エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

モバイルユーザーは是非USBアダプタを

投稿日:

モバイルをよく使う人はやっぱりバッテリーがネックになりますよね。
かといっって、それぞれのアダプタをすべて持ち歩くとかなりかさばりますよね。
今は、だいたいUSBからの充電ケーブルがでているので
USBケーブルを持ち歩き、ACからUSB電源をとれるアダプタを持ち歩くと
すっきりして便利です。
でも、携帯電話とPHSやPSP、DS、iPodなどをもっているとどうしても2つぐらい充電したくなるんですよね
そこでオススメはこちらの2ポート付きのアダプタです。
これならば一個持ち歩くだけで結構いけますね。

しかも下のリンクのものは結構安いです。
一個あるとかなり便利ですよ


 私のおすすめ:
コンセントからUSB機器を充電 USB-ACアダプタ USB 2ポートタイプ …

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

defrost2.1

すでに2.1がリリースされてましたカメラの関係があるので、インストールしましたがやっぱり、ダメでした radioromというものを更新するといいらしいということでさっそく、更新してみましたベースバンド …

日比谷公園

たまにはリラクゼーション系と言うことで写真を載っけたいと思います。この間、立ち寄った日比谷公園で撮影しました。撮影したのはauの携帯電話でsony ericssonのPremier3です。 この携帯は …

CATVへの変更(速度比較)

CATVへの変更が終わったため、速度を測定してADSLとの比較をしてみたCATVは多摩ケーブルテレビネットワークで公称で下り43Mbps、上りで2Mbpsです。    ADSL  ⇒ CATV下り 1 …

携帯で夜景

携帯で撮った夜景です。携帯ってカタログどおりの画素数の性能ってないですよね。今回の携帯も300万画素ですが、100万画素以下の改造感しかないですよね。今出ている1200万画素の携帯も結構ひどいですよね …

PS3売り上げ初のトップ

PS3が月間の売り上げ台数でトップに立ったそうですね。発売して2年10ヶ月目で初めてだそうです。 最初の値段設定が高すぎることや性能を異常に高めるためにスーパーコンピュータに使われているチップを使った …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: