もう、アメリカのAmazonではNEXUS7のフライング販売始まっているんですね。
実際に届いた人もいるみたいですが、日本では手にはいらないみたいですが・・・・・
従来のNEXUS7の方が若干安いので、こちらを買うのもひとつの手ですよね。
アクセサリー関係も豊富ですし、Android4.3もすぐに配信されると思いますからね・・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
もう、アメリカのAmazonではNEXUS7のフライング販売始まっているんですね。
実際に届いた人もいるみたいですが、日本では手にはいらないみたいですが・・・・・
従来のNEXUS7の方が若干安いので、こちらを買うのもひとつの手ですよね。
アクセサリー関係も豊富ですし、Android4.3もすぐに配信されると思いますからね・・・・
執筆者:はざーど
関連記事
ISW13HTの保存領域が実は分かれているんですよね。 16GBのメモリですが、4GBはシステムで使用しているようで、見えないです。 2GBがソフトのインストールなんかを行う領域で、残り10GBは仮想 …
噂されていた端末がとうとうきましたね。 実はねらっている端末の一つです。 もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。 このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ …
久々にYoutubeにアップロードしてみました。 マインクラフトのスマホ版を立ち上げたら、バージョンが上がりすぎて全くわからなかったので お試しで触りながら動画も録画してみました。 ほぼ、ノーカットで …
AppleのApple Pay、画面の大きさにはやはりブーイングか?
アップルがIphone6 plusで画面サイズを5.5インチにしてきましたが、 昔、スティーブ・ジョブズがGalaxyに対して、あんなに大きな画面の携帯を持ちたい人なんていない!! とい …
iPad Air/新型ipad mini発表(簡単違いをまとめ)
予想通り発表されたiPadですが簡単にまとめますと 9.7インチにiPadはiPad Airとして生まれ変わりました。 かなり薄くなりデザインが変わったこと。プロセッサがA7になったところが新しいです …