光学ズームのコンデジもとうとう60倍の領域に到達しました。
20mm~1200mmでテレコンをつけると2000mmまでいくとのことです。
2000mmを一眼で実現するのは大変ですからね。
画質はサンプルがでていないので、わかりませんが気になるカメラですね。
現状でも高倍率ズームでも50倍超がでているので差がわかるのか?という根本的な問題もありますが・・・・
パナソニック、世界初60倍ズームの「LUMIX DMC-FZ70」
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2013/07/28 更新日:
光学ズームのコンデジもとうとう60倍の領域に到達しました。
20mm~1200mmでテレコンをつけると2000mmまでいくとのことです。
2000mmを一眼で実現するのは大変ですからね。
画質はサンプルがでていないので、わかりませんが気になるカメラですね。
現状でも高倍率ズームでも50倍超がでているので差がわかるのか?という根本的な問題もありますが・・・・
パナソニック、世界初60倍ズームの「LUMIX DMC-FZ70」
執筆者:はざーど
関連記事
最近、コンパクトデジカメ市場が急速に悪化してますが ここて、新ジャンルのコンパクトデジカメとして、防水カメラが急速に延びています。 各メーカーから出始めているのはスマホとの差別化でしょう。 海でも水中 …
オリンパスペンでさっそく、室内撮影する機会がありました。 なかなか、感度もいいので照明が明るめならば、かなり撮れますね。 RAWでも撮影してあるので、時間があったら色々といじってみる予定です。 撮影は …
先週末はやたらと寒く、とても4月とは思えない状況でしたが やはり、公園で花見をしている人はいましたね。 雨に降られて、降られながらも早くしなくちゃとやっている人たちと 屋根を作って、花見えなくない?っ …
E-PL2にレリーズをつけたので撮影してみました。 レンズはWレンズキットの42-150mmです。 まあ、女性向けのカメラpen liteということもあって、レンズは小型でF値が少し暗い気がします。 …