エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

au新機種発表

投稿日:

auの新機種発売がありました
ようやく、危機感を感じたのか、やる気が感じられらるラインナップですね
snapdragmn搭載のガラゲーも増えましたし
スマートフォンも、やっとラインナップと呼べるようになりましたね
防水スマートフォンは、いい目のつけどころですね
他社との差別化にはなりますが
正直な話、追い付いたというのが、正しい表現かもしれません
まあ、おサイフ携帯対応は、誉められますが
一年以上前からおいてけぼり感があったので、頑張って欲しいですね
auの危機感はskype対応にも見られますね
自分から収入を減らす機能は、代表的ですね
ドコモとソフトバンクの発表を見てみないと、何とも言えませんけどね

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィリピンのプリペイドSIM

フィリピンに仕事で言った際にデータ通信が使いたいためプリペイドのSIMを購入しました。 プリペイドはSMART社のSMART buddyというものです。 向こうで買う場合には非常に安く購入できますが、 …

日本で未発売のchromecastがボッタクリ!

日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが 価格が16800円!!   海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッ …

ISW11M

auの新機種として、ISW11Mというモトローラの端末が噂にあがっていますね。 wimax搭載で、デュアルコア搭載のハイエンド機種ですが、本当に出てくるんてしょうか? 元となっているといわれているのは …

シャーフ、大型液晶搭載スマートフォン

シャーフは大型液晶を搭載したスマートフォンを発表しました。 液晶のサイズは21インチで世界最大、もちろん電話なので通話もできる。 スペックはARMのA15コアを64コア内蔵しており、メモリーは32GB …

無接点充電Qiですが、いよいよと本格的に始動のようです。

今のQiでも十分に便利ですが、給電能力は5Wで5Vだと1Aオーダーです。 充電はもちろん可能ですが、急速充電は1Aだけでなく1.2Aぐらい使うことがほとんどです。 iPADなどは2.1A必要ということ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 242871総閲覧数:
  • 180今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: