韓国での昼食は明洞餃子というところで食べました。
ここは、ソウルに2件ほどある有名なお店ですね。
日本でいうところのニラ餃子のようなものと
少し辛めのうどんが有名です。
韓国はよくいきますが、普段はソウルではないので始めていきました。
ここ最近は観光客も多いようでいったときにも、日本語がチラホラ聞こえてました・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
韓国での昼食は明洞餃子というところで食べました。
ここは、ソウルに2件ほどある有名なお店ですね。
日本でいうところのニラ餃子のようなものと
少し辛めのうどんが有名です。
韓国はよくいきますが、普段はソウルではないので始めていきました。
ここ最近は観光客も多いようでいったときにも、日本語がチラホラ聞こえてました・・・
執筆者:はざーど
関連記事
ASUSが発売しているEee PCに新バージョンが登場するらしいEeePCとはそもそも、最小限の機能を備えたPCで世界中の誰でもPCを持てるようにという思想でつくられたPCで安い7インチ液晶に最低限の …
アスワンを買ってから、結構たちましたがHDD強化もあり、かなり満足です。ほとんどすべてのデータが入るので、メインマシンに近い環境が再現できてちょっと、使用するのには非常に都合がいいです。大きさ的にコン …
最近、xperiaが失速し始めたみたいですね。個人的にはxperiaよりもhtcのdesireの方が圧倒的に優れている気がしますがandrois osのバージョンの違いは大きすぎですねできることが違う …
今、使っているプリンタはHPのPSC2450という複合機だFAXまでついているので、なかなか便利で、高画質なのが気に入っているひさしぶりに写真を印刷する機会があり、ノズルチェックをかけたところボロボロ …