エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

プリンタのメカニカルトラブル

投稿日:

今、使っているプリンタはHPのPSC2450という複合機だ
FAXまでついているので、なかなか便利で、高画質なのが気に入っている
ひさしぶりに写真を印刷する機会があり、ノズルチェックをかけたところ
ボロボロで、クリーニングでも直らないし、カートリッジは認識しないなど
トラブルだらけ、大体のプリンタはしばらく使っているとこうなり
買い換えのサインである
しかし、HPはインクとヘッドが一体で交換式である
その分、カートリッジが高い欠点もある

カラーとモノクロのカートリッジを交換したところ、全て正常になり
問題なく動作、まあカートリッジをインクがあるうちに交換したのは痛いが
ヘッド交換式に救われた形だ

ただ、カートリッジが交換できるので、ズレが発生し、調整が必要な
面倒くささは、どうにもならないが…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

twitter

最近、twitterはじめました。まだ、つぶやくほうはしていないのですが孫さんとつぶやきシローがおもしろいですね。

ひさびさのHP更新

久々にHPを更新しました。レビューページに追加しました。 ・HDD Cheetahの分解・工人舎 PM1などについて・eneloopを使用してノートPCを動かせるか? ・手帳に便利なペンと消しゴム h …

バッテリーについて3

バッテリーですが、今回はリチウムイオンです。携帯電話やゲーム機などでも利用されて、今一番普及しているのでは?リチウムイオンが普及する理由は軽量、小型で大容量ということです。この電池にも欠点があります。 …

小型PC PM  

横浜にあるパソコンメーカーの工人舎からあたらしい小型PCのPMが発売になりましたかなり小型で345gとPCとは思えない重さです大きさはDS LIGHTを一回り大きくした感じですまさしくモバイルPCです …

4000ヒット  

4000ヒット達成しました皆さんに感謝です全然、更新できていないのに…少しは更新したいですね最近ならばphenom2やら新しいネタはいっぱいあるんですがね 今、LED照明にも取り組んでいるので、完成し …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 242944総閲覧数:
  • 253今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: