エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

プリンタのメカニカルトラブル

投稿日:

今、使っているプリンタはHPのPSC2450という複合機だ
FAXまでついているので、なかなか便利で、高画質なのが気に入っている
ひさしぶりに写真を印刷する機会があり、ノズルチェックをかけたところ
ボロボロで、クリーニングでも直らないし、カートリッジは認識しないなど
トラブルだらけ、大体のプリンタはしばらく使っているとこうなり
買い換えのサインである
しかし、HPはインクとヘッドが一体で交換式である
その分、カートリッジが高い欠点もある

カラーとモノクロのカートリッジを交換したところ、全て正常になり
問題なく動作、まあカートリッジをインクがあるうちに交換したのは痛いが
ヘッド交換式に救われた形だ

ただ、カートリッジが交換できるので、ズレが発生し、調整が必要な
面倒くささは、どうにもならないが…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

VILIV N5値上げ  

BRULEが最上位モデルの予約をしていたのですがこっそり5000円値上げされてました早めに予約しておけば… 下位モデルとの価格差が広がっているので、ここまでくると考えちゃいますね

春  

あっという間に4月になりましたねさくらも散り始めている時期ですがボチボチ花粉症の季節なんですよね私の花粉症はこの時期で鼻と目にくるんですよねこの目の異物感と痒いような痛いような感覚は最悪ですね

近況報告(サボってます)  

最近、サボってますが、とりあえずの近況報告です 新型の自宅サーバは構築がおわり、稼働を開始してます録画と動画変換、Webサーバが主な役割になってますね あと、ここのところ、モンスターハンターポータブル …

工人舎 PM1 PM1WX16SA

工人舎から発売される予定のPM1が予約開始してますね10/3発売で、先行でビックカメラでの展示を行っています。 http://jp.kohjinsha.com/models/pm/index.html …

Windows7ファーストインプレッション

Windows7を買い、やっとそこそこの環境までインストールできました。今回は64bit windows7 Home Premiumにしました。Vista32bitからの移行なので、正しい比較にはなり …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: