エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Plastation VITA2発表

投稿日:

ソニンがPlastationVITA2を発表しました。
今回はPS4と同じオクタコアプロセッサと同じグラフィックを搭載して、モバイルにもx86 APUを搭載しました。
メモリーも8GBとPS4と同じスペックにしており、ソニンによれば「PS4と同じソフトが使えるのでソフトウェアの開発費が押さえられるとのことで、メーカーからもいい評判をもらっている。」とのことです。
画面は有機ELの4K解像度の7インチディスプレイで、バッテリーは20000mAhのバッテリー相当の燃料電池を搭載しており、バッテリーが切れても燃料を追加することで、すぐにプレイ可能ということです。
消費電力はカーボンナノチューブテクノロジーにより削減を行うことで、モバイルでの使用を可能にしました。
PS4のソフト内蔵するためにフラッシュストレージを1TB、2TB搭載の2機種があり、それぞれ12万円、18万円を予定しているそうです。
うそです・・・・・

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7days to die α17を低スペックパソコンで動かしてみる。

7days to dieのα17が来たので、いろいろとやってみています。 以前にもご紹介していますが、7days to dieがどれだけ低スペックのパソコンでも動くのかというものです。 ノートパソコン …

Nexus5のAndroid4.4.4が配信開始

つい、先日公開されたAndroid4.4.3はバグがあるらしく不安定、再起動する、Google playが強制終了なととともにバッテリーの減りが異常に早い問題があり、実際に私のNexus5ではスリープ …

台風直撃中です。

台風直撃中です。 今回は、過去最大級らしく、いきなり関東に上陸なので、全然よわまってないんですよね。 でも、場所によっては拍子抜け程度なんですが、これからなんですかね?

NEXUS5のバッテリー交換

NEXUS5のバッテリー交換ですが、かわりのSIMフリースマホを準備する予定でしたが 代わりが準備できなくなったのと、バッテリーの容量が途中から回復するなど、変な症状が出始めたので、自分で交換すること …

Google+ハングアウト生中継機能を一般ユーザーに開放

Google+で複数人チャットを生放送出来る機能が一般公開になったようです。 You tubeで生放送したり、録画を放送したりすることもできるようです。 これはユーストリームの上を行く可能性が高いです …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: