エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

いざというときの携帯充電

投稿日:

この大地震で携帯の充電器を買った人も多いのではないでしょうか?
被災地では携帯電話の充電もままならないそうです。
ただ、電池式の物は関東の人も思い知ったかと思いますが
そもそも、電池が手に入らない状況に陥ります。
なので、充電器だけあっても何の意味もないのです。
これはラジオでも懐中電灯でも同じことが言えます。
やはり、手で発電できるものが最終的にはもっともいいと思います。
今は被災地のことなどを考えて、あまり買い占めなど行わないでほしいですが
落ち着いたときに、ひとつ買っておいてもいいと思います。

【手回し充電】ダイナモライト(携帯充電ケーブル付) 02-3525 【手回し充電】ダイナモライト(携帯充電ケーブル付) 02-3525
()
東出漆器

商品詳細を見る

【手回し充電】ダイナモラジオ&ライト 02-3503 【手回し充電】ダイナモラジオ&ライト 02-3503
()
東出漆器

商品詳細を見る

【震災グッズ・防災グッズ】【4月初旬頃発送予定】携帯充電器・防災用ライト・手回し充電式・ダイナモ・ラジオ・ライト 手回し充電式ダイナモラジオライト ミニプチ同タイプ/IFD-007 【震災グッズ・防災グッズ】【4月初旬頃発送予定】携帯充電器・防災用ライト・手回し充電式・ダイナモ・ラジオ・ライト 手回し充電式ダイナモラジオライト ミニプチ同タイプ/IFD-007
()
不明

商品詳細を見る

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

万歩計一体型、FeliCaリーダー

SUICAやEDYなどの電子マネーって便利ですけど、カード単体で残高がわからないのが不便ですよね。 かといってチェックだけのために何か機械持ち歩くのはそこまで?って思いますよね。 そこで、使うなら普段 …

箱根

この間、箱根に行ってきたので写真をアップします。 いくつか抜粋です。今回はDSC-HX1で撮影しました。 まずは、なでしこジャパンが優勝ということもあるのでなでしこは載せておかないといけませんよね そ …

ネスプレッソ購入と互換カプセルによる紅茶エスプレッソ

ネスプレッソを購入しました。 ネスプレッソとはネスカフェが出している家庭用カプセル式エスプレッソマシンです。 今までドルチェグストも買ったのですが、本格的なコーヒーとは違い少し味が落ちるんですよね。 …

寝る前にストレッチをすれば快眠ができる

寝る前にストレッチをすることで快眠が得られます。 特に第二の心臓とも呼ばれるふくらはぎが重要で、アキレス腱のばしと屈伸をしてふくらはぎを伸ばすようにしましょう。 アキレス腱を痛めないように反動を付けず …

カロリー消費の時間あたりの効果

以前に、カロリー消費は短時間過ぎて効果が薄いとの話をしました。 これをカロリーのみで計算するとします。 実際にはトレーニングは基礎代謝を増やす、体を動かしやすくするための筋力トレーニングなど 別の効果 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 24現在の記事:
  • 197937総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 153昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日:
S