エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

高尾山に登ってみた(2)

投稿日:

高尾山の6号路の写真です。
最初の方は比較的ゆるやかな感じです。
最初はこれが小川かなって感じで、横目に見る感じです。
サイズ変更P9072177
だんだんと森に入っていく感じになりますが、
比較的広いので、こんなかんじかな・・・って
サイズ変更P9072185
なかなか険しい道になってきてますね。
緑ばっかりって感じの道です。
サイズ変更P9072233
少し足元が悪いので、靴底は厚めがいいですね。
サイズ変更P9072231
過去の記事:高尾山に登ってみた(1)

携帯扇風機 コリラックマ 携帯扇風機 コリラックマ
()
san-x

商品詳細を見る
ちょっとカワイイ系の携帯 扇風機です。

山登り入門サポートBOOK―山登りをはじめよう! (NEKO MOOK 1560) 山登り入門サポートBOOK―山登りをはじめよう! (NEKO MOOK 1560)
(2010/07/30)
不明

商品詳細を見る
しっかりと山登りを準備していく人のための本です。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

池井戸潤 ドラマの原作本一覧

池井戸潤のドラマが「半沢直樹」につづいてドラマがヒットしまくっているようです。 原作本を見たい人もおいのではないでしょうか? ここで一覧にしておきますので、読みたい本をどうぞ! 「半沢直樹」 言わずと …

神田 万惣閉店

この間、神田の万惣によろうと思ったらなんと、閉店しておりました。 理由は震災の影響でビルが影響を受けていたそうなのですが 東京都が道路を指定道路にして、災害時に道路が塞がれないように 道路に面した建物 …

福島第一原発

福島第一原発は震災から2ヵ月たって、ようやく中の状態が少しづつわかってきたレベルですね 結局、震災の翌日には1号機は燃料の全融解のメルトダウンをおこしており、すでに穴があいている状況です。 3号機の冷 …

島田紳助引退の元になった十数年前の話

島田紳助さんの引退はびっくりしましたね。 口は悪いですが、面白い司会者でしたからね。 まあ、もともとおやしい人なので、暴力団との関係にそんなにびっくりしないのが、本音ですかね。 引退の原因になった十数 …

冷却スプレーや制汗スプレーは気をつけたほうがいいです。

暑い季節になるとバーベーキューに行ったり花火をしたりという季節が増えますが その近くで使う制汗スプレーや冷却スプレーは気をつけたほうがいいです。 オゾン層破壊問題でフロンが使用されなくなって、温室効果 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 25現在の記事:
  • 201035総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: