エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

カメラ、写真、動画

高尾山に登ってみた(3)

投稿日:

高尾山に登ってみた6号路の写真の続きです。
登って行くとこんな感じで、小川が流れています。
水はすごい綺麗ですね。
サイズ変更P9072196
サイズ変更P9072240
サイズ変更P9072248
そろそろ後半になってきましたが
ここで難関が・・・
急な階段、これが最後の難関ですね。
足をあげるのが辛くなってきそうな感じです。
サイズ変更P9072262
ここさえ超えればもう、頂上です。
頂上でのビールは格別ですね。
飲み過ぎないようにしてくださいね。
下りも残っていますからね。
飲んだら、ケーブルカーで帰ったほうがいいかもしれませんね。
サイズ変更P9072269
過去の記事:高尾山に登ってみた(1)
過去の記事:高尾山に登ってみた(2)

1台4役!手回し式充電LEDライト&ラジオ&携帯充電&サイレン 1台4役!手回し式充電LEDライト&ラジオ&携帯充電&サイレン
()
ミニプチ

商品詳細を見る
必要ないとは思いますが、携帯の充電も兼ねて一台持っておくと便利です。
何かあった時にライトも重要ですからね。

Axvalue HD高画質 新型レンズ スポーツサングラス型 フルハイビジョンビデオ&カメラ microSD/SDHC対応 高解像度4032×3024 ハイスペック 最新モデル Axvalue HD高画質 新型レンズ スポーツサングラス型 フルハイビジョンビデオ&カメラ microSD/SDHC対応 高解像度4032×3024 ハイスペック 最新モデル
()
Axvalue

商品詳細を見る
カメラ内蔵サングラス
これがあれば、手にカメラを持たなくても撮影できます。
作業や軽いスポーツなんかしている時の記録にもピッタリです。

-カメラ、写真、動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アナと雪の女王が映画も音楽も大ヒット中!

アナと雪の女王が映画でも音楽でもすごいことになっているようですね。 映画のチケットは取りにくい状況が続いているみたいです。 みんなで歌おうバージョンも期間限定であるようですが、見れなかった人はこちらの …

不思議な雲

不思議な雲が見えたので、撮影してみました。 携帯なので、イマイチですね。 やはり、携帯のカメラの性能はよくないですね。

三渓園でお月見

三渓園でお月見してきました。 去年も行ってきたのですが、今年は日にちが若干づれているんですよね。 しかも、いったときには曇っていて、月がなかなかでてくれなくて・・・ 写真はDSC-HX1を使って撮った …

あれ?見てました?の猫が面白い

「ここに私の好きな玩具が・・・・」 「あった!!そうそうこれ!!」 視線を感じるような・・・・ 「はっ!見てました・・・・」 「私・・・何もしてませんよ・・・」 「引き出しだって、こうやって閉まってる …

Canon EOS Mが非常に安くてお買い得

CanonのEOS Mが非常に安くなっていてお買い得という状態です。 次の機種が発売される噂も出ていますが、70Dの進化したデュアルピクセルAFは搭載されないって噂になっています。 今回もハイブリット …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 242871総閲覧数:
  • 180今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: