エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

au LTE前倒し

投稿日:

auのLTEサービスインは今年の終わりぐらいの予定でしたが、どうやらかなり前倒ししてくるそうです。
これはauの決算発表時に明言された内容ですね。
しかも、2013年4月には人工カバー率で96%にするというかなり積極的な投資を行うようですね。
背景としては、結果的に今後の発展もなく失敗に近い形になったCDMA2000を使っているからでしょう。
早くLTEを普及させて、CDMA2000の電波を止めてしまいたいぐらいでしょう。
デファクトスタンダード出はないことが逆に積極性に繋がっているんでしょうね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめteみた.【au LTE前倒し】

    auのLTEサービスインは今年の終わりぐらいの予定でしたが、どうやらかなり前倒ししてくるそうです。これはauの決算発表時に明言された内容ですね。しかも、2013年4月には人工カバー率で96%にするというかなり積極的な投資を行うようですね。背景としては、結果的に今後の?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Samsung Galaxy S3発表

SamsungからGalaxy S3が発表になりました。 Exynos 4 Quadプロセッサを搭載しています。 これは、この間発表された新型のプロセッサですね。 さらに4.8インチという大型有機EL …

パナソニック、スマホが子機になるコードレス電話機 – 家電Watch

パナソニックの本気の迷走が始まっているかもしれません。 もともと家電をやたらとスマホ対応にして、スマホがないと操作ができない意味不明の洗濯機を出したりと 非常にワケの分からない製品ばっかり作っていまし …

並行輸入のグーグルグラスは絶対に買ってはいけない!!

最近、並行輸入でGoogleグラスを販売する業者が現れましたが 絶対に買ってはいけません! グーグルグラスのアクティベートにはアメリカのIPアドレスが必要で日本のIPアドレスからはアクティベートできま …

LTE続々開始

LTEに関してはdocomoがいち早く導入していましたが 基地局などがそろい始めたことなどもあるのでしょうが、今年はたくさんのLTEサービスが始まりそうですね。 まずはソフトバンクがワイヤレスシティプ …

ISW11HT

ISW11HTが販売になってますね。 これはauからでた端末でHTCというメーカーが作っているEVO 4Gと呼ばれる端末です。 特徴は3G回線とWiMAXが使える点です。 WiMAXは+500円程度だ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 50現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: