エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

LTE続々開始

投稿日:

LTEに関してはdocomoがいち早く導入していましたが
基地局などがそろい始めたことなどもあるのでしょうが、今年はたくさんのLTEサービスが始まりそうですね。
まずはソフトバンクがワイヤレスシティプランニングのMVNOで開始するTD方式のLTE。
さらに、イーモバイルがはじめて
auも始める形になります。
イーモバイルは帯域的に無理がありDCーHSDPAが邪魔しそうですね。
auはすでにwimaxというオフロードを持っているので、さらに強化というイメージですかね。
docomoは先行であることもあり、エリアと端末が最大の武器でしょう。
今年こそLTE普及に向けたスタートの年かもしれませんね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

galaxy S3

なんか、GALAXYの新型の噂が出ていますね。 クアッドコアCPUや2GBのメモリー 4.6インチディスプレイとか 本当だかはわかりませんが、人気の機種で!開発力もあるので、楽しみですね

au LTE前倒し

auのLTEサービスインは今年の終わりぐらいの予定でしたが、どうやらかなり前倒ししてくるそうです。 これはauの決算発表時に明言された内容ですね。 しかも、2013年4月には人工カバー率で96%にする …

日本で未発売のchromecastがボッタクリ!

日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが 価格が16800円!!   海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッ …

NEXUS5を今買うべき理由

NEXUS5は今の時代こそ必要だと思われるには時代背景と半導体の進化があります。 詳細はホームページの記事へ

ISW11HT

ISW11HTが販売になってますね。 これはauからでた端末でHTCというメーカーが作っているEVO 4Gと呼ばれる端末です。 特徴は3G回線とWiMAXが使える点です。 WiMAXは+500円程度だ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: