エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

LTE続々開始

投稿日:

LTEに関してはdocomoがいち早く導入していましたが
基地局などがそろい始めたことなどもあるのでしょうが、今年はたくさんのLTEサービスが始まりそうですね。
まずはソフトバンクがワイヤレスシティプランニングのMVNOで開始するTD方式のLTE。
さらに、イーモバイルがはじめて
auも始める形になります。
イーモバイルは帯域的に無理がありDCーHSDPAが邪魔しそうですね。
auはすでにwimaxというオフロードを持っているので、さらに強化というイメージですかね。
docomoは先行であることもあり、エリアと端末が最大の武器でしょう。
今年こそLTE普及に向けたスタートの年かもしれませんね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グーグルタブレット

グーグルからNexus7というタブレットが発表されました。 これはAndroid4.1を搭載したもので、グーグルとしては初のリファレンスタブレットになりますね。 製造はASUSということです。 And …

電波の性質?

先日、データ通信の話があって、新横浜の大手電気屋さんで、青いデータ専用サービスのパンフレットを取ろうとしたら、店員に捕まってしまったので、仕方なくお話です。 この女性店員さんが、ぶったまげるぐらいの大 …

b-mobile 300

日本通信というところがb-mobileというMVNOをやっているのですが その中でU300という商品があります。 これはSIMフリーのスマートフォンなどで、データ通信のみを行うSIMです。 MVNOな …

引っ越しテスト中

androidで書き込みテスト中です 無事に書き込みは出きるようです

GALAXY note2

サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。 GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですが GALAXY note2も同様の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 49現在の記事:
  • 243085総閲覧数:
  • 394今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: