エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

ヘッドホンアンプの製作での部品など

投稿日:2022/01/06 更新日:

ヘッドホンアンプを作る中で、色々と今回は真面目に設計しています。(笑)

オペアンプはある程度決めたあとは、やはり電源になります。

どうしても性能の良いオペアンプを使おうとすると、±の電源が必要になりますね。


でも±電源を作るのはなかなか面倒なのと、スイッチング方式で作ったときにはノイズも気になります。
±電源の問題点は
 ・マイナス電源を作るのは複雑になる。
 ・スイッチング方式ではノイズが気になる。
 ・電源投入時のポップノイズが出る。
こんな問題がでてきます。

ACアダプター2個使う方法や乾電池を使う方法もありますが、似た問題に直面します。


まずは、オペアンプ周りのコンデンサには、超低ESRのコンデンサを選んでいます。

世界トップクラスのESRで、調べてみたら新製品のようで

部品を取り寄せるのもなかなか大変でした ^^;


色々と音質を調整していくと好みが出てきますね。

自分の好きな音質もそうですが、ヘッドホンで調整していると、どうしてもそのヘッドホンに合う調整になってきますね。

今回のヘッドホンアンプ開発のために、別のヘッドホンも買いましたが、全然印象変わりますね。


買ったヘッドホンはアシダ音響製の「ST-90-05」というヘッドホンです。

あまり馴染みがない会社かもしれませんが、スタジオ音響製品などを作っている会社で
ちょっと無骨な形ですが、価格が安いわりに音質がいいです。

シンプルなので、軽量なので、かけていても疲れない点もいいですね。



2つの基準があると、逆に調整に悩みますが・・・・ (^_^;)

ここまでこだわって作り始めると、周りの人の評価も気になりますね。


複数作ったら、欲しい人いますかね?








-電子工作、PC
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スカパー!のBCAS改造問題

スカパーで有料放送が無料で見れてしまうと問題になっているBCAS問題ですが これはどうして?と思われる方もいるかと思うので、簡単に説明します。 BCASかーどというのはこれを使用して番組を暗号化してあ …

今こそScanSnap S1500?

ScanSnap ix500は発表されましたが 今こそScanSnap S1500という手もあります。 こちらは新機種の影響で値段も安くなり、こなれています。 しかもかなり普及していることからノウハウ …

タッチ対応ノートの需要に陰り。メーカーが開発中止へ – PC Watch

やっぱり、という感じですね。 タッチ対応のノートパソコンですが、決して悪いことだけではないと思います。 パソコンに入力デバイスが増えるほど操作の幅が広がるのですが、操作側が混乱しないようにしないといけ …

最新のトランジスタ集積数

今月の16日にNVIDIAがミドルエンドグラフィックカードを発表したそうです。 ハイエンドからメモリ帯域のみを削減したようですが、まあいつもの話程度で流そうとしていたのですが ちょっと下記の発表内容を …

ヘッドホンアンプのホームページと出品について(変更)

ヘッドホンアンプのホームページ作成しました。 オーディオセレクターアンプ(AS-HA ver1) オーディオセレクタ機能もついているので、かなり便利です。シープ工房として、ショップを解説しました。BO …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 76現在の記事:
  • 165596総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:
  • 9昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: