エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

川崎の穴場フレンチ

投稿日:

川崎に穴場のフレンチがあるんですよ。
総合新川橋病院の8階に入っているレストラン ラグーンです。
病院の中とは思えないフレンチレストランです。
普通に食事だけでも問題ありません。
最初に連れて行くとえっ!という反応ですが、店にはいればイメージはがらりとかわります。
ランチはかなりお得です。
ポークソテーもいいですが、その日のお魚もかなりおすすめ。
コーヒーやサラダがついているセットで1500円ぐらいだと思います。
8階ということもあって、眺めも最適です。
女性のお客さんも多いようですね。
ちなみに今回の写真はスマートフォンで撮りましたが、AndroidのHDR cameraというアプリを使いました。
部屋の中と外の風景がある場所では、白トビや黒つぶれが発生しがちですが、このソフトは、明るめに撮影と暗めに撮影の3回の撮影をして、自動で合成してくれます。
携帯のようなダイナミックレンジが狭いセンサーだと、メリハリがなくなりがちなので、それを補う意味で使用しています。
レストランとAndroidのオススメソフトの紹介でした。
※スマートフォンからだったので、画像が大きくなりすぎましたので、修正しました。


-その他

執筆者:


  1. てんだー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは!
    3枚の写真がすごく縦長にアップされていますよ。
    きっと美味しそうなフレンチが写っているはずでしょうが、お皿の端しか見えていません。
    私のFireFox3.6だけでしょうか。

  2. はざーど より:

    SECRET: 0
    PASS: 03445e85e5ced72ac6152ab3925540d8
    てんだーさん、ありがとうございます。
    ブログ投稿ソフトにサムネイル機能がなくなっているのに気づきませんでした。
    画像はリサイズしておきます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水道水からホルムアルデヒト検出

水道でホルムアルデヒトが検出されたようですが、やはり便利な社会の中でどこかで化学物質が漏れているんですかね。 ホルムアルデヒトはわからないのですが、我が家では前から浄水器をつけています。 東京の水は昔 …

カフェインとの上手な付き合い方

カフェインとの上手な付き合い方として、カフェインは体に良くないとか言われますが たしかに取り過ぎは頭痛の原因にもなりますが、つきあいかた次第です。 カフェインを摂取するのに効果的なのは30分前ぐらいで …

井荻にあるみわというお蕎麦屋さん

西武新宿線の井荻という駅にあるみわというお蕎麦屋さんがあるのですが ここがなかなか美味しいお蕎麦です。 そば粉の割合が多いので、温かいそばは溶けかけてしまうので、冷たいお蕎麦がオススメです。 季節の山 …

炭酸風呂で疲労回復スッキリ!

この間、炭酸泉というものを健康ランドのようなところで行ってきましたが 体の温まり方と疲労回復には抜群の効果がありました。     これなら冷え性の人や疲れている時にお風呂に入るには …

ドルチェ・グスト

コーヒーをおいしく飲んだり、エスプレッソを飲むマシーンが最近は手にはいるようになりましたが、ドルチェグストはカプセルタイプの製品です。 ネスカフェ ドルチェグスト ワインレッド ジェニオプレミアム[ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: