エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

Google+はじめました

投稿日:

Google+始めました。
Google+はFacebookのようなSNSですが、今はテスト中ということもあり
招待を受けないと始められない状況です。
しかし、そのような環境でも世界ではものすごい勢いで使っている人数が増えており
これはFacebookを超えるのではないかと言われています。
Facebookは日本ではイマイチ普及していないのですが
これは日本人の考えとあまり一致しない点にあると言われています。
しかし、Google+にはサークルというコンタクトを取る相手をグループ分けする機能があり
これが日本で普及する鍵になると言われています。
それ以外にもビデオ通話機能やGoogleサービスとの連携もあるので、かなり便利に使えそうです。
あたり前のことですが、Androidとの親和性もいいように工夫されているようで
今後は更に親和性も高めていくでしょう。
Gmailのアドレスが基本になるので、日本でのAndroid普及率から考えると
これからかなりの人が使っていくことになるかもしれませんね。
一つ希望はTwitterもそうですが、初めて使う人には何をしていいいのか?
どんな機能があるのかがわかりずらいと思いますので、これをもっと簡単に説明する場所を
公式ホームページに追加して行ってほしいですね。
SNSがこれからどうなっていくかを使いながら見ていくつもりです。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

炭酸風呂で疲労回復スッキリ!

この間、炭酸泉というものを健康ランドのようなところで行ってきましたが 体の温まり方と疲労回復には抜群の効果がありました。     これなら冷え性の人や疲れている時にお風呂に入るには …

梅が咲いていました

ふと、近所を 歩いていたら梅がたくさん咲いていました。 まだ、寒い日がつづくせいか桜は全く咲いていないようですね。 今週で3月が終わるというのに、なんでこんなに寒いんでしょう。 寒い暖かいで思い出しま …

PS4(PlayStation4)の噂

プレイステーション4の噂がいくつか出てきています。 発売は来年の2013年頃で、CPUとGPUはAMDの採用の可能性が高いということです。 これは、今までのCELLはIBMが開発撤退のようなので、かれ …

暑すぎる!

ようやくジメジメの梅雨が終わったかと思ったら、もっと暑いし・・・ こんな画像で涼んでください。

銀座ランチ 唐井筒

銀座に行く用があったので、ランチに唐井筒のスッポン雑炊をたべてきました。 このお店は地下にあるので、少しわかりにくいです。 夜にもしっかりとスッポン料理を出してくれますが、お昼は雑炊定食をだしてくれま …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 210557総閲覧数:
  • 142今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: