なんかすごいのがでてきました。
アウトドア用ですが、燃料があれば、燃やすことで熱エネルギーを電気に変換して、スマートフォンを充電できるそうです。
写真ではiPhoneを充電してます。
詳しい原理がわからないですが、ペルチェかタービンを回しているかって感じなんですかね?
小さな火力発電所って感じでおもしろいです。
確かに外出先では便利そうですが、アウトドアをよくする人でないと買わないかもしれませんね。

BioLiteキャンプストーブでスマートフォンを充電
投稿日:
執筆者:はざーど
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
なんかすごいのがでてきました。
アウトドア用ですが、燃料があれば、燃やすことで熱エネルギーを電気に変換して、スマートフォンを充電できるそうです。
写真ではiPhoneを充電してます。
詳しい原理がわからないですが、ペルチェかタービンを回しているかって感じなんですかね?
小さな火力発電所って感じでおもしろいです。
確かに外出先では便利そうですが、アウトドアをよくする人でないと買わないかもしれませんね。

執筆者:はざーど
関連記事
最近の新入社員の傾向は難しいですね。 お酒はいっさい飲めないで、最初から最後までソフトドリンクで通していました。 まあ、それはお酒の強い弱いもあるので言わないですが 休日の過ごし方が、家にいてボーっと …
西武新宿線の井荻という駅にあるみわというお蕎麦屋さんがあるのですが ここがなかなか美味しいお蕎麦です。 そば粉の割合が多いので、温かいそばは溶けかけてしまうので、冷たいお蕎麦がオススメです。 季節の山 …
上井草の駅前通りにGernoCaffeというのがあります。 コンクリート打ちっぱなしで、本がたくさんおいてあるお洒落なカフェです。 オススメのメニューはフレンチトーストです。 これは絶品ですね。 上井 …
この間、箱根に行ってきたので写真をアップします。 いくつか抜粋です。今回はDSC-HX1で撮影しました。 まずは、なでしこジャパンが優勝ということもあるのでなでしこは載せておかないといけませんよね そ …