エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

超有名なガトーショコラ専門店、KEN’S CAFEのガトーショコラは絶品です。

投稿日:2018/12/08 更新日:

テレビなどでも取り上げられて、予約をしても数ヶ月先になってしまう

KEN’S CAFEのガトーショコラは絶品です。

常温での美味しさ、冷やした感じの美味しさ、少し温めたとろりとした美味しさ

と温度によってもずいぶんと違ってきます。

なかなか、買えないのですが、偶然にも買うことができました。

正直、ここまで美味しいとは思っていませんでした。

芸能人の人も差し入れに使うと非常に喜ばれるとか
KEN’S CAFEという名前が紛らわしいですが、すでにカフェとしては営業していません。
店のレイアウトからはカフェとして営業していた名残がありますが
すでに、ガトーショコラを作るための工場と化しており
カフェの座席も、箱や紙袋でいっぱいです。
これを食べながらお茶ができるカフェがあったら最高ですね。

-グルメ系
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブロンディールで本格的なフランス菓子

石神井公園から少しのところに、本格的なフランス菓子のお店があります。 お菓子以外にもキッシュなども出しており、店内に数席のカフェスペースもあります。 店外は通り目の前ですが、カフェスペースになっていま …

御殿場のとら屋

御殿場のとら屋は工場もあるということで、限定品も多くあります。 特に年始用に新作が限定発売します。 御年賀に持っていくと喜ばれること、間違いなしです。 特に年配の人は好きですよね。 ついでに限定のあん …

池袋の中国家庭料理 楊 2号店

孤独のグルメで取り上げられた汁無し坦々麺のお店ですね。 暑い中、かなり並んでいました。 注文は汁無し坦々麺と水餃子です。   汁無し坦々麺はラー油がベースなのか、油ーめんといった感じですね。 …

西国分寺にあるクルミドカフェがオススメです。

西国分寺にあるクルミドカフェというところで 夏には嬉しいかき氷と水出しコーヒーがおすすめのお店です。   http://cumeles.com/gourmet/nishikoku_kurum …

久々にうな藤(荻窪)に行ってみたら、変わっていた!

久々に荻窪と上井草の間にあるうな藤に行ってきました。 うな藤は共水うなぎといううなぎをつかっていたのでさが、行ってみたら九州に変わっていました。 理由まではわかりませんが、共水うなぎの出来がよくないの …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 244現在の記事:
  • 235769総閲覧数:
  • 30今日の閲覧数:
  • 91昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: