6月にFruFullに行った時はマンゴーのパフェがありました。
いちごのパフェもあったので、こっちは通年かもしれませんね。
マンゴーはいつまであるかはちょっとわかりませんけど・・・
FruFullの説明はホームページとしてこちらに載せてあります。
http://cumeles.com/gourmet/fru-full
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2014/07/06 更新日:
6月にFruFullに行った時はマンゴーのパフェがありました。
いちごのパフェもあったので、こっちは通年かもしれませんね。
マンゴーはいつまであるかはちょっとわかりませんけど・・・
FruFullの説明はホームページとしてこちらに載せてあります。
http://cumeles.com/gourmet/fru-full
執筆者:はざーど
関連記事
御殿場のとら屋は工場もあるということで、限定品も多くあります。 特に年始用に新作が限定発売します。 御年賀に持っていくと喜ばれること、間違いなしです。 特に年配の人は好きですよね。 ついでに限定のあん …
今はコーヒー好きの人も多いのではないでしょうか? でも、美味しいコーヒーを入れることは難しいですよね。 極端にこだわらなくてもいいので、以下の二点を守るように入れましょう。 1、コーヒー豆はあまりケチ …
ちょっと前の話になりますが、勝沼あたりに桃の花を見に行きました。 桃の花は見頃が短いので、なかなかお目にかかれないんですよね。 ひとつの桃の木の枝から、ピンクと白が両方咲いている珍しい物も見かけました …
ちょっと、小ネタです。大甕駅の目の前に大きなお店を構えている「運平堂」さんが出している和菓子です。 化粧箱入りギフト6ケ入りX1箱(大みか饅頭)価格:1920円(税別、送料別)(2022/6/4時点) …