エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

オススメのサーキュレータ

投稿日:2016/11/16 更新日:

冷暖房を使用する際にサーキュレータを使用している人はどの程度いるのでしょうかね?

省エネで節電をするにはサーキュレータで上と下の空気をかき混ぜて温度を均一にして、エアコンの効率を上げることが重要だと思います。

サーキュレータはそのために使う専用の扇風機といったところで、直線的に風を出して遠くまで届かせることが目的です。

扇風機は風を広めに柔らかく出すことに特化しており、遠くまではあまり届きません。

 

サーキュレータも物によって差が大きくて、うるさいだけで風量がない。風があまり遠くに届かなく、冷暖房効率があがらないといったことがあり、なかなかいいサーキュレータには巡り会えていませんでした。

b0023w6dke-05

サーキュレータが壊れたので、新しくサーキュレータを購入してみたところ、これがヒットしたので、ぜひ紹介しておきたいです。

アイリスオーヤマのPCF-M15という機種です。

この機種は出口を少しすぼめた形状になっているせいか、非常に遠くまで風が届くので
空気を循環させたときに、空気が混ざっていると非常によく感じるサーキュレータで今までにはない感じです。

しかも、掃除のときや部屋を換気するときにも回しておくと、部屋の隅から隅までぐらいは簡単に風が届いていて、空気を押し出す力が非常に強いので、換気にも最適です。

これは、今までサーキュレータを使用していない人にもおすすめできます。
手軽に変える値段なので、暖房を使う季節に使えばすぐにもとが取れてしまいそうです。

暖房を使う季節はサーキュレータを使うだけで足元の冷たい感じがなくなり、非常に暖かくなりますので、ぜひ、使用しましょう。

 

 

 

-便利な情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エアコン効率アップで電気代を抑えながら快適生活

あまりの暑さにエアコンの使用率があがりますが、エアコンは電気代も馬鹿になりません。 そこで、エアコンの効率を上げることを主眼において考えてみました。 空気を循環させることで効率があがるので、扇風機を回 …

運動をしてダイエットや健康管理をしたい人に

運動してダイエットをしたい人や、血圧が高いので運動をして管理したいと思う人はいると思いますが 記録する行為自体が面倒くさいので続かない人も多いのではないでしょうか? omronから出ている体重計から万 …

テレビが売れない理由は難しすぎる割にできないことが多い・・・・

最近、テレビやHDDレコーダが不調ですが、これにはテレビがスマートではなさすぎる点だと思います。 テレビには2通りのパターンがあると思いますが、テレビをたくさん見る人で録画機能とかいろいろな機能を求め …

次亜塩素酸水を加湿器で使用する際の注意点

  寒くなって空気が乾燥する季節になってきましたので加湿器を使う人も増えてきたと思います。 加湿器にはいくつか種類があります。 ・加熱スチーム式 お湯を沸かして湯気で加湿する方式です。 ・超 …

日頃の飲み物を節約したいならこれ!(災害時にも役立つ方法)

日頃、水をコンビニで買っている人はどれだけいるでしょうか? コンビニで水を買うと高いですよね。 水はほしいけど、買うのは高いと思う人もいるんではないでしょうか? ネット上で海外の水を買うと非常に安く買 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 49現在の記事:
  • 235427総閲覧数:
  • 112今日の閲覧数:
  • 74昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: