エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

普段の飲み物代を安くしたい方必見

投稿日:2014/02/01 更新日:

外出先や会社での飲み物代ってバカにならない方もいるでしょう。

水筒を持っていくというのも選択肢ですが、水筒を洗ったりといろいろと面倒臭く続かないこともあるでしょう。

特に独身ではなかなか水筒の準備って面倒くさいところですよね。

そういう時には、ネットで安く飲み物を購入して持っていくというのがオススメです。

最近は冷たい飲み物が体を冷やしたり喉の渇きを潤う効果が少なく

コンビニでも常温ドリンクを起き始めているので、常温で飲む人も多いのではないでしょうか?

そういったときにもオススメです。

水筒と違い、常温で置いておいても問題ないペットボトル飲料は色々とメリットも有ります。

予めまとめてオフィスにおいておくこともできる点が良い点です。

 

さて、安い飲み物はというとズバリ水です。水は飲んでもカフェインなども入っていないので

体にやさしい飲み物であることは間違いないです。

Amazonなどでクリスタルガイザーを買えば500mlあたり一本38円ぐらいで購入可能です。

海外では水は買う文化なので24本でも400円程度で購入可能なので海外から輸入すると安いのです

賞味期限も1年程度あるので問題はありません。

これを普段は96本単位で購入しています。

これだけの量を買っておいても普段から2本~3本程度持っていくのであれば、そんなに時間がかからずなくなってしまうと思います。

また、ついでに災害用の備蓄としても適用できるメリットがあります。

水を積極的に備蓄しようとすると意外にかさばることと、賞味期限の問題もあり

実際には備蓄も難しいことが多いと思いますので、ついでに備蓄はオススメです。

普段から、ついで備蓄をしておくと災害時に慌てなくて済みますからね。

 

 

 

 

-便利な情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オススメのサーキュレータ

冷暖房を使用する際にサーキュレータを使用している人はどの程度いるのでしょうかね? 省エネで節電をするにはサーキュレータで上と下の空気をかき混ぜて温度を均一にして、エアコンの効率を上げることが重要だと思 …

壁美人で簡単に石膏ボード設置

壁美人というものを買ってみました。 これはホチキスの針で簡単に石膏ボードの壁に金具を設置できるというものです。 ホチキスだと開く穴が非常に小さいので賃貸でも問題ないレベルで壁にいろいろな棚、ハンガー、 …

エアコン効率アップで電気代を抑えながら快適生活

あまりの暑さにエアコンの使用率があがりますが、エアコンは電気代も馬鹿になりません。 そこで、エアコンの効率を上げることを主眼において考えてみました。 空気を循環させることで効率があがるので、扇風機を回 …

12月12日までKindle PaperWhiteが激安の\6980で手に入る!

12月12日までの1週間限定でKindleが格安で手に入るキャンペーン中です。 (クーポンコード入力で決済時に安くなります。) 通常のKindle PaperWhiteは \14280のところ、\69 …

IKEAおすすめテーブルタップ

デスク周りで使うテーブルタップのおすすめ品です。IKEAでたまたま見つけたんですが、コンパクトなテーブルタップです。横方向にタップがでているので、ACアダプタでも邪魔にならないので、ACアダプタが多い …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 36現在の記事:
  • 227656総閲覧数:
  • 151今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: