エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

au新機種

投稿日:

auの新機種が発表になり、一部の機種が販売されてますね
値段があがっているのは現在の携帯の流れからいうと仕方ない部分もありますが
実際にさわってみて感じたことは
画面が大きくなったなあと感じました。
なおかつすべてVGA系になったので、文字などは読みやすいですね
HITACHIの3D液晶もいいのですが、とても常用できる機能ではありません。
ちょっとした遊び程度ですね。
気になる速度ですが、全体的にかなり早くなってました。
今まで一番遅かったカシオでも文字入力にはさほどストレスを感じなくなりました。
(あたりまえですが・・・・)
速度的にはSONYがもっとも早いのではないでしょうか?
ただ、KCP+の遅い部分は改善されてきてますが、まだまだですね
データフォルダを開くときの処理中というのも短くなった程度ですね。
KCP+は少しづつ改良って感じですね。
とても買いたいと思えるレベルの製品じゃないですね・・・・
機能的に新しいものをいれるのはいいのですが、auさんわかってないんじゃないの?
機能を絞って消費者にあわせてみたいなこと言ってますが
基本的な部分がきちんとできていなければ、ついている機能も単なるゴミですね。
もっと、KCP+をいいものにするために、徹底的な改良をいれて
今回の機種を大幅に高速化して、バグを減らし使いやすくしましたって言った方が
よっぽど印象もいいんですけどね。
EZ WEBのプチフリや動かしているとどんどん遅くなるのも直ってません。
auショップの店員さんがお客さんがいないときにいちいち電源を入れ直してましたよ・・・
身内にも信用されtない携帯なんて意味ないですね・・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

HDDが壊れたっぽい

メインPCで使用しているHDDが一台おかしくなってしまいました。HDDはブート用の640GBデータ用の500GBバックアップ用の500GB(ほぼデータの拡張用になってしまっている。) おかしいのはバッ …

DSC-HX1 サンプル画像を載せました。

サンプル画像をホームページの方にも載せました。フルサイズで載せてありますので、デジカメの性能チェックにもどうぞ( あまり、うまいわけではありませんが・・・(^^;) )

desireの調子

しばらく、使っていますが、なかなかいい感じです。CPUの速度も申し分ないですねただ、電池の減りは少し気になりますねマルチタスクのせいもありますが、裏で同期をはじめたりすると電池の減りは早いようですタス …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2008年はあまり更新していませんでした。2009年は自作ソフトの復活を考えています。時間がとれ次第、新しいソフトウェアに取り組んでいこうと思っています。また、興味があ …

RADEON4800のパフォーマンスの秘密

RADEON4800シリーズについての高パフォーマンスの記事が載ってましたねRADEONのような低消費電力で高パフォーマンスを実現するアーキテクチャはこれからも伸びていくんでしょうね昔のように、最大パ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 28現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: