エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

スマートフォンの電池が持たない理由

投稿日:2013/07/30 更新日:

スマートフォンの電池が持たない理由にはくつかあります。

1、画面が大きく消費電力が大きい

2、処理能力がフューチャーフォンよりも高い

3、ブルートゥース、Wi-fiなどついている機能が非常に多い。

4、頻繁な通信を行う。

実はこの中でも4の通信というのがクセモノです。

他のものは技術的な進歩により改善の方法が多数あるのですが、通信の際のアナログ回路部分は

削減が非常にしづらいのです。

大体、最後のAMP部分の効率は25%前後というところでしょう。

出力は平均で0.3W程度です。

そうすると1.2WもAMPで使用するのです。

他の部分も合わせると送受信回路で1.5W以上は使用しています。

スマートフォンのバッテリーが3.8Vの200mA程度なので、電源効率を加味すると

通信だけで5時間も持たない計算になります。これにCPU、GPU、wi-fi、Bluetooth、液晶、センサー

色々な物を含めるとフル稼働で2時間~3時間というのは当然の話になってしまうというわけで

バッテリーの話でした。

 

 

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソフトバンクから新機種の発表がありました。

今日はソフトバンクからの新機種発表です。 ソフトバンクの発表はスマートフォンだけでなく、フューチャーフォンもありました。 変わったものとしては放射線測定機能付きのスマートフォン。 ソフトバンクでは初め …

GALAXY note2

サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。 GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですが GALAXY note2も同様の …

スマートフォンのCPU

スマートフォンにもCPUがたくさん出てきていてよく、わからないですよね。 今回の夏モデルでいうとMSM8660というISW13HTに使用されているCPUに代表されるMSM86系とnvidiaのTegr …

イヤホンケーブル交換

SHUREのイヤホンはMMCXコネクタなので、ケーブル交換が可能です。 SHUREのイヤホンは高音質重視なので交換ケーブルも高品質系のものが多いです。 なので価格も高いです。 もう一つ問題なのではSH …

ISW13HTの保存領域

ISW13HTの保存領域が実は分かれているんですよね。 16GBのメモリですが、4GBはシステムで使用しているようで、見えないです。 2GBがソフトのインストールなんかを行う領域で、残り10GBは仮想 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 197923総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 153昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日:
S