エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

携帯電話の基地局は体に悪いの?

投稿日:

携帯電話の基地局で大型のものを設置するときには住民反対などがよく起きるのですが
果たして、そんなに体に悪いの?と質問されました。
実は携帯電話の基地局は真下には電波は吹かずに、斜め下方向に吹きます。(基地局の真下は圏外になったりします)
この場合、だいたい20m以内には人はまず住んでいないと思います。(高さもありますからね)
電波というのは2二乗に反比例して減衰してしまいますので、実は体への影響はないと思ってください。
携帯電話の基地局から10mの地点にたって、電波を浴びたとします。
なんかすごく体に悪そうな気がしますが、実は携帯電話の端末を耳につけて話している時のほうが
体が受ける電波は圧倒的に強いです。
基地局から10m=携帯電話から10cmでほぼ同じ程度の強さになります。
耳のそばにつけると1cmもないわけで、それはもう非常に強い電波を浴びています。
携帯電話の基地局に反対されるのもいいですが、まずは携帯電話を持つのをやめたほうがいいですよ。
携帯電話で話している方がよっぽど体に悪いですから・・・・

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニコン、ミラーレス一眼発表

ニコンがミラーレス一眼を発表しました。 これは予想を上回る性能ですね。 撮像素子は予想通り1インチクラスですね。 すごいポイントは撮像面での位相差オートフォーカスと高速撮影ですね。 撮像面での位相差オ …

NECスマートフォン撤退。パナソニックも撤退。

【8/6】とうとう、パナソニックも撤退発表してしまいました。 これはドコモの責任重いんではないでしょうか? ドコモからはサムスン、ソニー、富士通、シャープしかなくなっちゃいましたね。 選択肢がなくて競 …

iPhone5にコピー疑惑発生

iPhone5には新たに純正の時計アプリが内蔵されたのですが、この時計のデザインがスイスの鉄道の駅にある時計に酷似しているということで スイスの鉄道会社がクレームをつけているそうで、訴訟になりかねない …

NEXUS5のバッテリー交換

NEXUS5のバッテリー交換ですが、かわりのSIMフリースマホを準備する予定でしたが 代わりが準備できなくなったのと、バッテリーの容量が途中から回復するなど、変な症状が出始めたので、自分で交換すること …

GOOGLE モトローラモビリティ買収完了

とうとう、実現しましたね。 GOOGLEは自分で端末を製造することになり、Android端末が新たなステップに入る可能性がありますね。 逆に他のスマートフォンメーカーは戦線恐々かもしれません。 なにし …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 197892総閲覧数:
  • 127今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: