エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

備忘録:アクティビティを保持しない(Android4.0)

投稿日:

備忘録です。
auスマートパスのストリートファイターⅣが起動画面をループする問題と
おさいふケータイのアプリが起動の時にエラーが出てしまう問題が出ていました。
なぜか?とずっと考えていたのですが
開発者向けオプションという項目がAndroid4.0にはあるのですが
その中にアクティビティを保持しないという項目があります。
どうやら、間違ってチェックしてしまったようです。
アクティビティとはAndroidの画面たにのことで、これを都度、開放することでメモリーは開放できるのですが
その内部動作も開放されてしまうため、不都合が起きていたようです。
そのため、ホームスクリーンのウィジェットも都度、ロードするのでもたついた動作でしたが
チェックを外したら、もたつきもなくなり
起動問題も全て解決しました。
同じようなトラブルがあった方は、ここのチェックを見なおしてみるといいと思います。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型iPad発表

新型iPadきましたね。 今回から番号をつけずにただのiPadと呼ぶようです。 まあ、発表内容をみると確かに番号はつけずらいかもしれません。 変更点は 画面の高解像度化 高解像度化に伴って、グラフィッ …

最近のauの回線状況はヒドい

最近、auの回線はLTEにシフトしているせいか、3Gがヒドいですよね。 回線だけでなくメールも遅延するようになってきています。 メールの原因はわかりませんが、ネットにつながるのに、手動でメール受信して …

サムスン galaxy2

サムスンから、galaxy2が発表になってますね デュアルコアのCPU搭載と新しい有機ELディスプレイ搭載です 低消費電力が最重要のモバイル機器では、クロックをあげるよりコア数を増やす方が効率がいいの …

ニコン、ミラーレス一眼発表

ニコンがミラーレス一眼を発表しました。 これは予想を上回る性能ですね。 撮像素子は予想通り1インチクラスですね。 すごいポイントは撮像面での位相差オートフォーカスと高速撮影ですね。 撮像面での位相差オ …

携帯電話の通信能力を50倍に

総務省が勝手にかかげていますが、携帯電話の通信能力を50倍にするとのことですが これって結構難しいと思うんですよね。 川端総務相、2020年度めどに携帯電話の通信処理能力を50倍へ 災害時につながるよ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 49現在の記事:
  • 242897総閲覧数:
  • 206今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: