エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

iphone5発表

投稿日:

ipione5が発表になりましたね。
スペックなどは他のサイトで公開されているとおもうので割愛します。
今回は処理速度が2倍になったということがメインで、デュアルコアなのかクアッドコアなのかが明らかではありません。
A6は今までのA5プロセッサからなにが違うかというところは、公式発表がないので推測ですが2倍早いデュアルコアが正しいと思います。
今のモバイル機器が使用するARM系CPUにはアーキテクチャに世代があります。
A5プロセッサはcortexーA9世代のアーキテクチャです。
おそらく、A6プロセッサはcortexーA15世代だと思います。
実はcortexーA9からかなりパフォーマンスが改善しておりcortexーA15は約2倍のパフォーマンスです。
モバイル機器で重要な消費電力はcortexーA9の2倍までにはならないのです。
やはり、消費電力がキーになる業界ですからただ、パフォーマンスを追えばいいわけではありません。
NVIDIAのTegra3はcortexーA9のクアッドコアなのですが、ISW13HTなどに搭載されているクアルコムのcortexーA15のデュアルコアに負ける程度のパフォーマンスしかでていません。
グラフィックはまあまあ、早いらしいですけどね、
しかも、スマートフォンメーカーが搭載してこないのは、消費電力が大きすぎるのです。
まあ、どっかのメーカーのようにユーザーのことを考えずにインパクト勝負するメーカーぐらいしかスマートフォンには積まないプロセッサがTegra3ですから。
つまり、まともなメーカーであれば現時点ではcortexーA15のデュアルコアがバランスがいいのです。
22nmプロセス世代ではcortexーA15のクアッドコアが出てきますが、インテル以外では歩留まりが悪い、消費電力パフォーマンスが悪いなど、世代としてかなり厳しい状況になっており
欲しくてもリスクが色々とあり、使えないという大きな問題があります。
しかも、今のスマートフォンはクアッドコアを使いこなせないのです。
パソコンでもフルに活用するのが難しいクアッドコアです。
Androidのように完全なマルチタスクならまだいいですが、シングルタスクに近いiOSでは余計に使いづらくシステムとアプリでプロセッサを分け合うぐらいのほうが現実的な処理で、余計にコア数よりもシングルスレット性能が高いほうがいいのです。
AndroidもCPUに合わせてAndroid5.0ぐらいでマルチプロセッサをより効率的に使えるように改良を加えてくると思われています。
おそらく、Appleも同様のことを考えていることでしょう。
まあ、色々と理由はありますが私の予想はA6プロセッサはcortexーA15のデュアルコアCPUだと思っています。
※ISW13HTのCPUがcortexーA15といいましたが、クアルコムは独自設計なので厳密にはcortexーA15ではありませんでした。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

MNPでキャッシュバックされるカラクリ!

キャッシュバックで10万円なんて広告を出している携帯販売店もありますが、 なぜあれだけのキャッシュバックが可能なのか? とても信じられない・・・・やる意味すらわからない・・・ というのが正直な感想でし …

iPhone6が発表になりました。

iPhone6が発表になりました。 概ね、リークされた情報と同じでアップルの情報管理も落ちたかなってかんじですね。 新しい点も画面大型化に、NFC、いわゆるiphone解像度の倍数ではなく iphun …

第4世代携帯電話

第4世代携帯電話の予定は実はかなり遅れています。 現在、ドコモからはXiというLTEサービスが始まっていますが、これは正確には3.9Gと呼ばれているもので、本来は第4世代とは呼ばれない代物です。 本当 …

SONY 2300億の赤字でさらに1000人削減!!

SONYの業績予想が2300億の赤字となったようで 下方修正の原因はスマートフォンの販売不振によるものだそうで、中国のせいにしているようです。 Xperiaは非常に良く出来た端末だと思いますが 初期に …

wifiスポットは品質の時代!?

このニュースがでる前から思っていたのですが、wifiスポットの意味を理解していない意味不明な宣伝がよくないと思います。 そもそもwifiスポットはスマートフォンによって携帯電話の回線が混んでスピードが …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 210779総閲覧数:
  • 364今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: