エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

最近の日本製Androidゲームについて

投稿日:

日本メーカーがAndroidアプリでゲームを出すときに
何かが間違っている気がするんですよね。
他の機種からゲームを移植するのは、新規開発では回収しづらいスマホアプリとしては、まあいいかなとおもうんですけど。
たまに、やたらとへんなのがいます。
リッジレーサーや首都高バトルとか・・・・
確かにリッジレーサーはスムーズだし画面もきれいでいいと思いますよ。
でも、コースと車選んで走るだけ・・・
一位になっても、クリアマークの一つも出ない。
ゲームなんだから、何かクリアマークでもいいからつければいいのに
なんか、ただ走るだけの気がしてくる。
首都高バトルはまだマシ、走ってネットのランキングでタイムを競えるから
でも、本当に楽しいのはランキングである程度のところにいる一部の人だけじゃない?
もう少し、車選べたり遊べる要素や、タイム以外のクリア要素があってもいいのでは?
海外のゲームメーカーはそのあたり、きちんとゲームを作っていると思うんですよね。
ただ、きれいな画面で凄いでしょ?ってやっている気がします。
アングリーバードのヒットの理由がわかってないんですよ。
スマホづくりもアプリづくりも技術だけを争って、へんなカタログ比較だけやっているんじゃないですかね?
そんな、ユーザー置き去りだから売れないと思うんですけどね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

galaxy S3

なんか、GALAXYの新型の噂が出ていますね。 クアッドコアCPUや2GBのメモリー 4.6インチディスプレイとか 本当だかはわかりませんが、人気の機種で!開発力もあるので、楽しみですね

GOOGLE モトローラモビリティ買収完了

とうとう、実現しましたね。 GOOGLEは自分で端末を製造することになり、Android端末が新たなステップに入る可能性がありますね。 逆に他のスマートフォンメーカーは戦線恐々かもしれません。 なにし …

シャーフ、大型液晶搭載スマートフォン

シャーフは大型液晶を搭載したスマートフォンを発表しました。 液晶のサイズは21インチで世界最大、もちろん電話なので通話もできる。 スペックはARMのA15コアを64コア内蔵しており、メモリーは32GB …

マインクラフトポケット【たいまつ】

マインクラフトポケットの紹介続きです。 マインクラフトポケットでは夜になったり洞窟の中などは暗く、暗い場所からはゾンビなどが沸いてきたりします。 自分の住処ぐらいは明るくしておかないと、住処にゾンビが …

電子書籍環境

最近、ipadの発売もあり電子書籍の認知度はかなり高いものがありますね。 特に年配の方などは特に電子書籍が目的でipadを欲しがる傾向が高いようです。 ただ、ipadのibookというアプリでは海外の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 41現在の記事:
  • 227811総閲覧数:
  • 306今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: