エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

Galaxy S3の最強スペックを強調しない理由

投稿日:

Galaxy S3は最強スペックであることはすぐにでもわかるのですが
今回の発表ではここをあえて強調せずに、ソフトウェア面の音声認識、
ユーザーの目を追いかけて画面の明るさ制御などユーザーを補助するソフトウェアを多数搭載し
これが非常に優れていることを全面に押し出しています。
これはおそらく、iphoneに対する対抗策ではないかとおもいます。
iphoneは自分からはスペックというものを強調しないスタイルで
スマートな発表会を行って来ましたが、おそらくSamsungも同様の形で真っ向勝負して
十分にiphoneに勝てる見込みがあるということでしょう。
これは面白い傾向で楽しみですね。
日本メーカーさんはこれを見習うべきですね。
最強スペックを強調しない営業というものが理解できるでしょうかね?

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【Galaxy S3の最強スペックを強調しない理由】

    Galaxy S3は最強スペックであることはすぐにでもわかるのですが今回の発表ではここをあえて強調せずに、ソフトウェア面の音声認識、ユーザーの目を追いかけて画面の明るさ制御などユーザーを補助するソフトウェアを多数搭載しこれが非常に優れていることを全面に押し出し?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型ATOMことClover Trail

インテルが新型のATOMが想像以上に良いという話です。 いままでインオーダー方式の命令実行方式からアウトオブオーダー型へと進化し、 パフォーマンス的にもいい方向に向かい、かつインテルの22nmプロセス …

iPhone5予約 Nano SIM?

iPhone5はNano SIMになるそうですが 今までのようにカットしただけでは使えない可能性が高いそうです。 まあ、基本となる回路が都合よく端子のところだけに集中しているとは限りませんからね。 カ …

iPhone5にコピー疑惑発生

iPhone5には新たに純正の時計アプリが内蔵されたのですが、この時計のデザインがスイスの鉄道の駅にある時計に酷似しているということで スイスの鉄道会社がクレームをつけているそうで、訴訟になりかねない …

サムサン GALAXYがiphoneの真似ということで、判決

Googleとアップルの代理戦争と言われていた、サムサンとアップルの法廷争いはサムスンが真似したという判決が出たことで、サムスンは巨額の罰金か、販売の差し止めという結果になりそうです。 この結果は他の …

WCP始動

ワイヤレスシティプランニングが、始動し始めたみたいですね。 この会社はWILLCOMの会社更生法をうけてソフトバンクが次世代PHS部分のみを分離した会社で、通信方式をTDD方式のLTEを採用しています …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 210779総閲覧数:
  • 364今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: