エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

DOCOMOの2013年、夏機種

投稿日:

DOCOMOの夏機種に予想通りXperiaとGalaxy S4がでてきました。
しかも、DOCOMOからXperiaとGalaxy S4だけが特別扱いと発表され
この2機種は安く買えるように奨励金を多く出すそうです。
これは日本のメーカーに対してのソフトウェア品質が悪かったり、
コンセプトがないということを叩きつけた感じですね。
世界で売れている端末は機能もそこそこは必要ですが
それよりもコンセプトお洗練されたところが重要です。
Galaxyも使いやすさに重きをおいて、大きさまで考えてきているところからも
そこは間違いないと思いますね。
日本メーカーは企画をする人間とソフトウェアや製品全体をまとめあげることに
もっと注力して縦割り開発にならないようにしないと、将来がなくなっちゃいますよ・・・・

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Android5.0.2のOTAが止まっているようです。

Android5.0がリリースされてバグ修正版として5.0.1がリリースされました。 NEXUS5には入れましたが、メモリーリークらしき現象とベッテリードレインが不定期に起きて原因が判明しないまま バ …

docomo GALAXYnote登場

噂されていた端末がとうとうきましたね。 実はねらっている端末の一つです。 もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。 このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ …

NEXUS5のバッテリー交換の経過

NEXUS5のバッテリーを交換したので、その経過を報告です。 Battery Monitor Widget(作者:3c) https://play.google.com/store/apps/deta …

HTC J(ISW13HT)触ってきました。

HTCの新端末触ってきました。 直感的に早いと感じましたね。 やはり、ハード側だけでなく、Android4.0の実力ですね。 ただ、ホームアプリとアプリ一覧はなにかおかしいです。 反応が悪いというか、 …

au新機種発表

auが9月26日に新機種発表をするようです。 今の予想では富士通、モトローラ、京セラの3社がwimax搭載ではと思われているので、そこは注目のポイントですね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 217297総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: