エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

au LTE前倒し

投稿日:

auのLTEサービスインは今年の終わりぐらいの予定でしたが、どうやらかなり前倒ししてくるそうです。
これはauの決算発表時に明言された内容ですね。
しかも、2013年4月には人工カバー率で96%にするというかなり積極的な投資を行うようですね。
背景としては、結果的に今後の発展もなく失敗に近い形になったCDMA2000を使っているからでしょう。
早くLTEを普及させて、CDMA2000の電波を止めてしまいたいぐらいでしょう。
デファクトスタンダード出はないことが逆に積極性に繋がっているんでしょうね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめteみた.【au LTE前倒し】

    auのLTEサービスインは今年の終わりぐらいの予定でしたが、どうやらかなり前倒ししてくるそうです。これはauの決算発表時に明言された内容ですね。しかも、2013年4月には人工カバー率で96%にするというかなり積極的な投資を行うようですね。背景としては、結果的に今後の?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Yahoo!ニュース – SIMロック、来年5月解除=携帯各社へ要請―総務省指針案

SIMロック解除というのは非常に難しく理解できない人も多いと思います。 しかも、携帯電話キャリアにとってはあまり都合がいいことではなく、積極的にアピールするものでもありません。 SIMロックというのは …

サムサン GALAXYがiphoneの真似ということで、判決

Googleとアップルの代理戦争と言われていた、サムサンとアップルの法廷争いはサムスンが真似したという判決が出たことで、サムスンは巨額の罰金か、販売の差し止めという結果になりそうです。 この結果は他の …

NEXUS5を今買うべき理由

NEXUS5は今の時代こそ必要だと思われるには時代背景と半導体の進化があります。 詳細はホームページの記事へ

マインクラフトポケット【たいまつ】

マインクラフトポケットの紹介続きです。 マインクラフトポケットでは夜になったり洞窟の中などは暗く、暗い場所からはゾンビなどが沸いてきたりします。 自分の住処ぐらいは明るくしておかないと、住処にゾンビが …

Android5.0.2のOTAが止まっているようです。

Android5.0がリリースされてバグ修正版として5.0.1がリリースされました。 NEXUS5には入れましたが、メモリーリークらしき現象とベッテリードレインが不定期に起きて原因が判明しないまま バ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 48現在の記事:
  • 210780総閲覧数:
  • 365今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: