エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

AVRマイコン

投稿日:

電子工作をやる人だとAVRマイコンというのを知っている人もいると思います。
周辺回路まで全て統合された組み込み向けのマイコンです。
ARMのような高速なものよりもハードの機能を充実させた傾向があります。
電源を繋ぐだけで動くぐらい簡単です。
処理速度もなかなかでライバルと違うのはC言語での効率重視したアーキテクチャです。
こんなCPUですが、ここ数年で値下がりをしているので、なぜ?と思っていたのですが
どうやら、LED照明のコントロール部などに採用されていたりと、数がでる物に多数使われているようです。
たしかに、LED電球にセンサーが内蔵しているモデルなどは処理性能は必要なくても、コンパクトで周辺回路がいらないことが重要なのかもしれません。
今や照明にもコンピューターがはいる時代ですね。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SSD+HDDでSSHDという選択肢

今のノートパソコンはSSDの利用が非常に増えてきたと思いますが SSDを選ばない人もいます。 これには大きく分けて2つあると思います。 まずは容量の問題。 今のSSDは生の単価でも128GBで1300 …

Windows8.1搭載 8インチ~10インチ登場

いよいよ、Baytrail-T搭載のタブレットが勢ぞろいしましたね。 AcerのICONIA W4 ASUSのT100 TOSHIBAのENCORE DELLのVENUE 8 Pro LENOVOのm …

新サーバー稼働

このブログを載せているサーバーが新サーバーに移行になりました。 特に使い勝手はかわりませんが、かなり高速化しました。技術進歩はすごいですね・・ 

ScanSnap iX500登場!

スキャナーとして自炊でも多用されているScanSnapシリーズに3~4年ぶりになる メジャーバージョンアップの機種としてiX500が発表されました。 発売は11月30日でダイレクト価格が\49800だ …

最近、AMDが絶好調で、ノートPCでもシェアが拡大中

最近、AMDが絶好調のようです。ノートパソコンではAMDはシェアは皆無に等しかったのですがRyzenの登場から状況が一変しているようです。ノートPCでのシェアが20%まで増加しているようです。半導体プ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 210752総閲覧数:
  • 337今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: