エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

AVRマイコン

投稿日:

電子工作をやる人だとAVRマイコンというのを知っている人もいると思います。
周辺回路まで全て統合された組み込み向けのマイコンです。
ARMのような高速なものよりもハードの機能を充実させた傾向があります。
電源を繋ぐだけで動くぐらい簡単です。
処理速度もなかなかでライバルと違うのはC言語での効率重視したアーキテクチャです。
こんなCPUですが、ここ数年で値下がりをしているので、なぜ?と思っていたのですが
どうやら、LED照明のコントロール部などに採用されていたりと、数がでる物に多数使われているようです。
たしかに、LED電球にセンサーが内蔵しているモデルなどは処理性能は必要なくても、コンパクトで周辺回路がいらないことが重要なのかもしれません。
今や照明にもコンピューターがはいる時代ですね。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7days to die α20.5を低スペックPCで動かしてみた!

今までも数回、バージョン違いでやってきていますが、7days to dieを低スペックPCで動かしてみたをα20.5でやってみました。 【過去動画】 7days to die α17を低スペックパソコ …

メタルギアソリッド最新作 GROUND ZEROのプレイ動画がすごい

PlayStation4でも発売される予定のメタルギアソリッドの最新版 GROUND ZEROがすごい画質です。 生々しい感じが再現されていて、これが新ハードの初期のゲームと考えると怖いですね。 将来 …

Canon DR-C125

ScanSnapの後から登場したCanonのスキャナーです。 こちらはScanSnapを研究していることと、プリンタで培った安く紙送り機構を作る技術が入っていそうですね。 そのため、重送しやすいSca …

ハードディスク交換

起動ドライブに、代替えセクタがポロポロ出始めてヤバそうだったので新調しました。 日立の1TBプラッタの1TBハードディスクです。 予想通りアドバンスドフォーマットでした。 そしてシステムをtrue i …

割安スマホ、携帯大手に料金引き下げ圧力も 加入急増で価格競争激化 (SankeiBiz) – Yahoo!ニュース

現在、MVNO SIMも使用していますが 不便はほとんどなく、料金は格安なのでかなり便利です。 特にIIJの2GBコースがオススメです。 LTE端末で使用すれば速度は爆速で普通の人であれば2GBを使い …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 40現在の記事:
  • 227724総閲覧数:
  • 219今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: