エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

AVRマイコン

投稿日:

電子工作をやる人だとAVRマイコンというのを知っている人もいると思います。
周辺回路まで全て統合された組み込み向けのマイコンです。
ARMのような高速なものよりもハードの機能を充実させた傾向があります。
電源を繋ぐだけで動くぐらい簡単です。
処理速度もなかなかでライバルと違うのはC言語での効率重視したアーキテクチャです。
こんなCPUですが、ここ数年で値下がりをしているので、なぜ?と思っていたのですが
どうやら、LED照明のコントロール部などに採用されていたりと、数がでる物に多数使われているようです。
たしかに、LED電球にセンサーが内蔵しているモデルなどは処理性能は必要なくても、コンパクトで周辺回路がいらないことが重要なのかもしれません。
今や照明にもコンピューターがはいる時代ですね。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows7からWindows10へアップグレードする。

Windows10もメジャーアップデートされて日本語版Cortanaも使えるようになったので、メインPCも含めてすべて移行してみました。 バックアップは念のため取りましたが、時間が取れないので、クリー …

Galaxy Note7で話題のリチウムイオン電池について

Galaxy note7の発火事件で改めて危険性が注目されているリチウムイオン電池ですが そもそも、Samsung製のバッテリーが問題とのことで、中国製のほうは問題ないという 自分の会社の製品のほうが …

一発で首や肩のコリを取る方法

パソコンを長時間使う人やエンジニアのように下ばかり向いている人は特に肩や首にコリを感じる人が多いでしょう 最近はスマートフォンやタブレットを使う人が増えているので、トータル的にも患者の数は増えていそう …

新型NEXUS7、Android4.3発表(Qi対応)

きましたね。 今回の改良点は 解像度がフルHDよりちょっと大きい1200×1920 CPUがsnapdragon S4pro(クアッドコア) メモリー2GB 背面カメラにBluetooth4 SIMフ …

理系が就職を有利にするために知っておく仕事の内容(2)

前回の記事で紹介したように理系の仕事内容がわからないことも多いと思います。 理系の就職が難しい理由と書きましたが、決して就職難というわけではありません。 エンジニア人口は少ないことと、やはり急に募集し …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 217302総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: