エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

Viliv N5

投稿日:

とうとう、viliv N5が予約を開始しました。

今回は取扱会社は2社でハンファとbruleです。
ハンファでは
windowsXP SSD16GB、GPSなし
Windows7 starter、SSD32GB、GPSあり

bruleでは
windows7 home premium、SSD64GB、GPSあり

です。
かなりはっきりと分かれていますね。
この軽量でバッテリーの持ちがあってSSD 64GBあるとかなりのことができると思います。
windows7とタッチパネルは相性がいいので、windows7をおすすめします。
メモリーは1GBでwindows7ではギリギリですかね。
特別きついわけではないですが、アプリを色々と起動するのはきついかもしれません。
GPSもあるので最低でもSSD32GB以上をおすすめです。
本気で購入を考えちゃいますね。

http://item.rakuten.co.jp/hanwha/c/0000000241/
http://brule.co.jp/umpc/n5.shtml


 私のおすすめ:
ウルトラモバイルPC 標準バッテリープレゼント!【UMPC Viliv N5】 64GB SSD (Windows7 Home Premium(日本語))

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケーブルテレビへの移行

この間、電波障害の関係で家がケーブルテレビになることになったけど、ケーブルテレビのインターネットが安く申し込めるということで申し込むことにしたんだが、速度は下りで43M、上りで2Mと少し遅いかも・・・ …

携帯で夜景

携帯で撮った夜景です。携帯ってカタログどおりの画素数の性能ってないですよね。今回の携帯も300万画素ですが、100万画素以下の改造感しかないですよね。今出ている1200万画素の携帯も結構ひどいですよね …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2008年はあまり更新していませんでした。2009年は自作ソフトの復活を考えています。時間がとれ次第、新しいソフトウェアに取り組んでいこうと思っています。また、興味があ …

ポケコン

工業高校などでは関数電卓の代わりにポケコンというものを使っていたりする。ポケコンは関数電卓に機能を追加したような物でフルキーボードを実装する。ポケコンは2万程度どちょっと高い程度の物である。今となって …

au 2007秋冬モデル発表

auから機種の発表がありました。今回は8機種で、少ないと思われるかたもいるかもしれません。カシオ、パナソニック、シャープが機種を出していません。今回は理由があり、見送った会社もあったようです。おそらく …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 59現在の記事:
  • 242945総閲覧数:
  • 254今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: