エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

電波の性質?

投稿日:

先日、データ通信の話があって、新横浜の大手電気屋さんで、青いデータ専用サービスのパンフレットを取ろうとしたら、店員に捕まってしまったので、仕方なくお話です。
この女性店員さんが、ぶったまげるぐらいの大ホラを吹きまくって、真面目にいじめたくなってのですが、馬鹿らしくなったのでやめちゃいました。
こんな話でした。
俺「地下だと繋がらないですよね?」
店員「地下は比較的繋がりやすいですよ。」
店員「電波の性質として、下に流れ込んで行くので繋がりやすいですよ。」
俺「えっ?流れ込む?」
店員「そうなんですよ。だから無線LANも2階においた方が繋がるんですよ。」
俺「はあ?そんなわけないでしょ」
俺「私も素人ではないんですが、そんなことないと思いますよ。」
店員「いや、本当ですよ」
もう、やめちゃいました。
こんな嘘を店頭でいいまくっていいのですか?
下に電波が流れ込んだら衛星と通信するの大変ですね。
そもそも無線LANもパソコンから送信もしているわけで、下に流れ込む性質があったら、パソコンからのデータは届かないので、圏外ですよ?
あそこまで自信をもってホラを吹きまくっている店員をあの電気屋さんはおいておいていいんですかね?
訴えられてしまいそう・・・
青いデータサービスの会社も即、首にさせたほうがいいですよ。
信用問題になって、誰にも信用されない会社になってしまいそうですから。
まあ、今の世の中はこんなレベルという話でした。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

docomo GALAXYnote登場

噂されていた端末がとうとうきましたね。 実はねらっている端末の一つです。 もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。 このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ …

ISW11M

auの新機種として、ISW11Mというモトローラの端末が噂にあがっていますね。 wimax搭載で、デュアルコア搭載のハイエンド機種ですが、本当に出てくるんてしょうか? 元となっているといわれているのは …

wifiスポットは品質の時代!?

このニュースがでる前から思っていたのですが、wifiスポットの意味を理解していない意味不明な宣伝がよくないと思います。 そもそもwifiスポットはスマートフォンによって携帯電話の回線が混んでスピードが …

ソフトバンク夏モデル発表は5月29日

主要三社のうち、最後の発表になったソフトバンクは29日に発表だそうです。 ドコモとauはすべての機種でAndroid4.0を搭載してきており、 おそらくソフトバンクもそうなると思います。 両者は配信サ …

ファーウェイ(huawei)最速スマホ

ファーウェイが、世界最速のクアッドコアCPUスマホを発表しましたね。 あのterga3よりも高速とのことです。 ファーウェイふ今回のCPUの詳細を公開していませんので、何ともいえませんが OEMかIP …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 198135総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 51昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日:
S