エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報 電子工作、PC

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#03 道具をアップグレード -鉄鉱石の採掘方法-

投稿日:

新しい動画をYoutubeにアップロードしました。
ちょっとだけ投稿ペースが上がりました。

今回の動画から後半、コントローラを使用してみました。
安価Bluetoothのワイヤレスコントローラですが、かなり反応もよく
NintendoSwitchにも対応しているとのことでなかなか良かったです。
スマートフォンでゲームをやるなら買っておいたほうがいいともいます。

今回買ったのは、Unirakuという会社のもので、いわゆる中華製品です。

パッケージはシンプルで、コントローラと充電ケーブルとマニュアルだけです。

ケーブルはUSB Type-Cということで交換が持てるポイントです。

質感は意外と悪くなく、意外としっかりしています。

真ん中の部分は開くようになっており、電源ボタン兼用のペアリングボタンがあります。

開いた部分には、スマートフォンが挟めるようになっているので、ゲーム機になります。
手持ちのHuawei Mate9が挟めるので、大きめの6インチでも挟める確率は高いと思います。

開いた部分に充電ケーブルを指す場所があるので
開けたままでないと充電できないのは、気になるポイントですが
保存時にUSBコネクタにホコリ等が入らないので、まあ考え方かもしれません。

ワイヤレスなので、タブレットに接続すれば立派なゲーム機ですね。
今回の製品はNintendo Switchとスマホでペアリング方法が異なっており、
きちんと機種ごとに対応しています。
作りがしっかりしているようですが、十字キーの反応には少し癖があるようです。
ゲームをやる人なら、1個ぐらい持っていてもいいと思います。

-便利な情報, 電子工作、PC
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今こそScanSnap S1500?

ScanSnap ix500は発表されましたが 今こそScanSnap S1500という手もあります。 こちらは新機種の影響で値段も安くなり、こなれています。 しかもかなり普及していることからノウハウ …

ル・マン24時間レース トヨタ優勝ならず

ル・マン24時間レースで、今年こそトヨタが日本車で日本人ドライバー初優勝なるか?といわれており、十分にねらえるところにいたのですが 日本人ドライバー運転のTSー040は電気系トラブルでリタイヤしてしま …

Windows10 Technical Preview公開

Widnows10のTechnical PreviewとしてISOファイルが公開になり クリーンインストールが可能になりました。 発売は夏に前倒しになったようです。 マイクロソフトの焦りかもしれません …

新基板作成(USBは電源ではない!)

新しくマイク基板を作っていたのですが、色々としくじってしまいました。

短期間で作ると後で、色々と修正点に気づいてしまう問題がありますね

トイレスタンプがいつの間にかパワーアップしていた

トイレ掃除が嫌だったり、臭いが気になるから芳香剤や洗浄剤を使っている人って多いと思うんですよね。 トイレ掃除は今はブラシで擦るのでは厳禁で、トイレ用の漂白剤で洗うのが一般的です。 ブラシでこすると便器 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 325現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: