エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Raspberry pi ZEROを買ってみました。(ラズパイゼロ)

投稿日:2019/09/16 更新日:

Raspberry pi ZEROでやりたいことがあるので購入してみました。
今回はMicroSDカードとケースなどがセットになったものを購入しました。

ZEROはUSBが一個しかないのとサイズが小さいのでOTGコネクタを使ってUSBハブを接続して、キーボードやマウスを接続します。
一旦リモートで接続できればいいですが、有線もないので無線LANで接続します。
シングルコアで性能も高くないのですが、
・消費電力が小さい
・小型
・安価
ということで組み込んで使ったり、単機能の用途で使うのに非常に向いています。
最初にプログラムや電子工作を始めてみたい人にも向いていると思います。

最初はセットになったものを購入したほうがいいと思います。
インストール方法などはリクエストがあれば紹介したいと思います。

-電子工作、PC
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Ryzenへの載せ替え

ちょっと前なんですが、パソコンをグレードアップしました。 Phenom2は流石に古くなてきていて、 通常の作業はSSDとメモリ16GBで意外とサクサクなんですが、ビデオエンコードをすると実力不足が見え …

ドメイン移行について

ドメインの移行をしています。しばらくはアクセスできますが、しばらくするとcumeles.comにはアクセスできなくなります。ブックマークの再登録をお願いします。https://www.cimeles. …

Wii Uの販売台数が大変なことになっているらしい。

Wii Uが当初の販売目標の2%程度しか達成できずにやばいことになっているらしです。 半導体を作っているルネサスも業績が悪くなり、足を引っ張っていることから 工場の閉鎖問題にまで至って、Wii Uは半 …

BOOTHでショップを開設しました!

今まで色々と作ってきたものを、皆さんにお渡しする機会もあまりないので販売などを行えるベースとしてBOOTHにショップ開設しました。 「シープ工房」(https://sheep-studio.booth …

朝を快適に起きるためのちょっとした工夫

朝起きるのが辛い人って結構いますよね。 昼間に眠くなってしまったりと悪影響が大きいですよね。 そこでちょっとした工夫で朝、スッキリ起きて昼間の仕事の効率をあげましょう! ポイントは光です。スマホを夜見 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 168現在の記事:
  • 227676総閲覧数:
  • 171今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: