エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

「NHKから国民を守る党」みたいな物が出てくる背景

投稿日:

こんな政党が出てくるのには色々と理由があると思うのですが

大きな理由としてテレビ自体が家の中止になっていた時代から

テレビが重要ではない時代へと変わっていっているからではないでしょうか?

今まではテレビがあることが当たり前で、一人に一台時代になっていましたが

普及率グラフを見ると2012年ぐらいから普及率が低下する現象が起きています。

今までは普及率が99.5%以上ということで200世帯に1世帯ぐらいテレビがない家があった程度で、これは例外的な理由かと思います。

2019年では96~97%程度になっており、100世帯に3~4世帯は持っていません。

29歳以下では95%になっています。

この中にもテレビ放送ではなく、NETFLIX、Huluなどのネットビデオ配信などのモニタとして使用している人も多いので

テレビをほとんど見ない人も多いと思います。
こういった実態で、NHK料金を取ることに抵抗感を覚えている人が多いのだと思います。

パソコンのモニタをネット動画の視聴に利用して、合法的に払わない人も増えそうですね。

-ニュース、速報系
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アシアナ航空が炎上 米・サンフランシスコ

サンフランシスコで飛行機の着陸ミスで事故が起きたようです。 けが人と死者がでているようで、ちょっとショックです! アシアナ航空って韓国の航空会社ですが、事故は少し多めで、よく耳にするきがするんですが・ …

Sony、北米での電子書籍ストア事業から撤退 ~既存ユーザーはKoboのサービスに移行 – PC Watch

とうとう恐れていたことがおきましたね。 SONYが北米でReader事業撤退だそうです。 現存ユーザーはkoboに移行らしいですが、必ずしもkoboに同じ本があるわけではないので ないものについてはも …

花粉症の原因は実は排気ガスだった?

花粉症で苦しんでいる人はかなりいますが、 実は都心部では発症率が高いのです。 都心部は土が少ないので、花粉がすっとコンクリートの上にあり、風邪が吹いたりするたびに、舞い上がるため花粉の濃度が高いことが …

Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転 | BUZZAP!(バザップ!)

とうとう、AMDが首位をとったようです。 こんな話を聞く日が来るとは思いませんでしたね。 新型プロセッサryzen3000シリーズがこの日曜日に発売されますが、その前に首位を取りましたね。 ryzen …

宮崎駿監督、長編アニメから引退で株価下落!?

宮崎駿監督が長編アニメからは引退すると発表しました。 スタジオジブリは実質、宮崎駿監督でもっていたような物なので 今後、どうなるんでしょう? 金曜日は急遽、紅の豚をやることになったのですが、実はジブリ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 235現在の記事:
  • 201010総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: