エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

「NHKから国民を守る党」みたいな物が出てくる背景

投稿日:

こんな政党が出てくるのには色々と理由があると思うのですが

大きな理由としてテレビ自体が家の中止になっていた時代から

テレビが重要ではない時代へと変わっていっているからではないでしょうか?

今まではテレビがあることが当たり前で、一人に一台時代になっていましたが

普及率グラフを見ると2012年ぐらいから普及率が低下する現象が起きています。

今までは普及率が99.5%以上ということで200世帯に1世帯ぐらいテレビがない家があった程度で、これは例外的な理由かと思います。

2019年では96~97%程度になっており、100世帯に3~4世帯は持っていません。

29歳以下では95%になっています。

この中にもテレビ放送ではなく、NETFLIX、Huluなどのネットビデオ配信などのモニタとして使用している人も多いので

テレビをほとんど見ない人も多いと思います。
こういった実態で、NHK料金を取ることに抵抗感を覚えている人が多いのだと思います。

パソコンのモニタをネット動画の視聴に利用して、合法的に払わない人も増えそうですね。

-ニュース、速報系
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2014年 あけましておめでとうございます。

今年も一年、更新が滞らないように頑張って行きたいと思いますので 本年もよろしくお願いします。

台風18号の影響で京都で車が通行できず!

台風の影響はすごいことになっているようです。 こんな中で、ドライブレコーダーを投稿している人がいましたが とてもじゃないですが、走行できるような推移ではないですね。

WHOの人が子供の感染症7割減の偉業達成

WHOの人が子供の感染症が減らなくて困っているところ いいアイデアを思いついたそうです。 子供に手洗いをしてもらうために石鹸におもちゃを入れておこう 手洗いの週間がない子供も、玩具が欲しくて一生懸命手 …

北森瓦版 – 最高5GHz駆動のFX CPU―FX-9590のベンチマーク

5GHzで駆動できるAMDの話題のCPUですが、Core i7とも張り合えるらしいという話がありますが、 これって本当ですかね? AMDは好きですが、少し疑いの目で見てしまいます・・・ TDP220W …

新年号は「令和」です。

いよいよ、発表ですね。 今回は誰かが亡くなったわけではないので、お祝いムードですよね。 なかなか令和っめなれないですけどね。 小学生でもかけるような常用漢字から取るらしいですよ。 ちなみにツイッターの …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 243現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: