エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

家庭菜園、料理

エアーポンプ設置完了

投稿日:

水耕栽培でベランダにエアーポンプ設置完了です。
まだ、苗の状態で根が短いのでスポンジを浮かせています。
このスポンジは台所用のスポンジです。
このスポンジは水毛細管現象で吸い込まなく、水に浮くのでよさそうです。
音が伸びてきたら、蓋に固定するつもりです。
溶液はハイポニカの500倍溶液です。
エアーポンプはクーラーボックスの底に固定して、逆さまに設置しています。
クーラーボックスはもともと軽い防水が効いていますし、逆さまにすることで防水性能を確保しています。
ケーブルとエアーポンプのチューブのところはホットボンドで密閉しています。
電源ケーブルは屋外用の防水ケーブルを使用しています。
設置する方は漏電によく気をつけて、漏電ブレーカーと1A程度のブレーカーも設置するのがいいと思います。
設置には電気工事士の免許が必要なので、電気屋さんにお願いしましょう。
漏電などは非常に危険なので、十分すぎるほど気をつけてください。
IMG_20110805_110759.jpg

-家庭菜園、料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

野菜ジュース(スムージ)黄金比率

野菜スムージーを作るときには旬の野菜で作るのがいいので、必ずこれというレシピは存在しません。 この時期にあわせてスムージーの黄金比率的な感じでよくつくっています。 肌がよくなったなど、評判は上々です。 …

タオルを吸水性抜群、ふわふわにする洗濯術!

タオルをフワフワにしたい、吸水性を良くしたいといった人は多いと思います。 普通に洗濯をすると吸水性が悪く、ごわごわになる理由 普通に選択した場合にタオルの吸水性が悪くなる最大の原因は柔軟剤にあります。 …

家庭菜園でもすごい人はいる

家庭菜園でもすごい人は、スイカまで作ってしまうんですね。 しかも、ハンモックでつって・・・ 枯らしてしまった私とは大違いです・・・・    http://blogs.yahoo.co.jp/ …

ユーイング「水耕栽培 Green Farm」 – 家電Watch

Watch Impressで水耕栽培キットの紹介していますね。 育つまでには一ヶ月ってところみたいですね。 もとを取ることはできませんが、新鮮で農薬も使わない安全なレタスが食べれるっていうのはいいとこ …

間食をしてもダイエットが可能な食べ物を手軽に!

最近は女性だけでなく男性もダイエットを気にしますよね。 今は太っていない人も年齢と共に太りやすくなったりするので、予防方法として覚えておいてもいいかもしれません。 ダイエットは摂取カロリーと消費カロリ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 33現在の記事:
  • 217302総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: