エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

ひげそりを別物に変えるなんて2つのアイテム

投稿日:

ひげそりは男であれば毎朝やる面倒な作業とともに、女性の化粧ぐらい重要な身だしなみだと思いますが

電気シェーバー派とカミソリ派がいるんですよね。
カミソリ負けしやすいなどの理由で、電気シェーバー使う人は多いと思います。

そんな時に使ったほうがいいのがプレシェービングローションです。
簡単に言うと、パウダーで刃の滑りを良くするのと、ひげを立たせてくれるので、早くそれるし、深ぞりもできます。
とくにおすすめなのはGATSBYのプレシェービングローションです。

嫌な匂いがしないことと、数秒で乾くので、すぐに剃り始められるところですね。

やっぱり、カミソリ派というひとは、貝印のクロスフィットがおすすめです。
カミソリ本体と替刃がセットになっていて
替刃を使い切ったら、買い換えるのですが
コストパフォーマンスもよければ、本体の作りなどもかなりいいです。
下手な高級カミソリ買うよりいいです。
刃はよく切れる日本製で、今まで使ったことがあるカミソリの中でもトップクラスの切れ味です。
かなり安めなので、買って試してみることをおすすめします。

-便利な情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7days to dieのα18が来る前にα17でやり方を覚える動画(初心者向け)

7days to dieのα18が来る来ると言われています。 いつもながら遅れているようですが・・・(笑)そこで、とりあえず、α17のでやり方を覚える動画を作ってみました。 なるべくカットせずに流して …

トイレスタンプがいつの間にかパワーアップしていた

トイレ掃除が嫌だったり、臭いが気になるから芳香剤や洗浄剤を使っている人って多いと思うんですよね。 トイレ掃除は今はブラシで擦るのでは厳禁で、トイレ用の漂白剤で洗うのが一般的です。 ブラシでこすると便器 …

温湿度計はひとつはおいておきたい。

ここのところ、雨が降ったり晴れたりと忙しいですよね。 うちの湿度計はかなり変動が激しいですね。 湿度が高い時は窓を開けたりといろいろと対策も取れるのでかなり便利ですね。 一人暮らしで室内干しの人も気を …

日立のドラム型洗濯乾燥機の乾燥機能が壊れた(F02)

日立製のドラム型洗濯機 うちでは日立製のドラム型洗濯乾燥機でビッグドラムシリーズの「BD-V9500L」を使っているのですが、この乾燥モードが壊れてしまいました。買ってから6年程度たっているので、そう …

この時期には空気清浄機はフル稼働

空気清浄機は冬のインフルエンザ対策と言われたりしますが 夏のこの暑い時期にも必須です。 この季節、暑いのでエアコンを使いますよね。 当然締め切るわけですが、これが問題。 エアコンは内部で冷たい風を作る …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 210748総閲覧数:
  • 333今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: