エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

寒い季節に最適!お風呂で疲れを取るためのおすすめ入浴剤

投稿日:2014/01/29 更新日:

寒い季節でもありますし、疲れた時には次の日に疲れを残したくないものですよね。

お風呂でよく温まることは血行がよくなって冷え性にも効果がありますが、

疲れを癒やすのにも血行をよくすることは重要です。

家のお風呂では入浴剤で温泉に近い効果をねらいますが、入浴剤もたくさんあって何がいいかわからないところもあるので

おすすめの入浴剤を紹介します。

 

まずはバブですね。


やはり王道というべきかなかなかいいです。炭酸効果もありじんわりと来る感じがあります。

類似品もありますが、やはり本家とは全然違い安いものは効果が感じられないものが多かったです。

価格は安いと一個あたり35円ぐらいが相場で毎日使っても、月に千円ちょっとでコスパもまあまあだと思います。

 

次にエナジーバスです。

こちらは大きめの錠剤で、かなり発泡力もあります。

価格は1個あたり100円オーバーと高いですが、疲れた時にはこちらを使うようにしています。

入った時のじんわりと来る感覚はかなりすごいです。

心まで温まることとお風呂から出たあとの血の巡りのいいこと。

疲れも取れやすいですし、冷え性の人にも抜群に効果があります。

 

価格的にも2つの入浴剤を使い分けているのでオススメです。

 

 

-便利な情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝を快適に起きるためのちょっとした工夫

朝起きるのが辛い人って結構いますよね。 昼間に眠くなってしまったりと悪影響が大きいですよね。 そこでちょっとした工夫で朝、スッキリ起きて昼間の仕事の効率をあげましょう! ポイントは光です。スマホを夜見 …

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#03 道具をアップグレード -鉄鉱石の採掘方法-

新しい動画をYoutubeにアップロードしました。ちょっとだけ投稿ペースが上がりました。 今回の動画から後半、コントローラを使用してみました。安価Bluetoothのワイヤレスコントローラですが、かな …

この時期には空気清浄機はフル稼働

空気清浄機は冬のインフルエンザ対策と言われたりしますが 夏のこの暑い時期にも必須です。 この季節、暑いのでエアコンを使いますよね。 当然締め切るわけですが、これが問題。 エアコンは内部で冷たい風を作る …

エアコン効率アップで電気代を抑えながら快適生活

あまりの暑さにエアコンの使用率があがりますが、エアコンは電気代も馬鹿になりません。 そこで、エアコンの効率を上げることを主眼において考えてみました。 空気を循環させることで効率があがるので、扇風機を回 …

初心者の英語の勉強法

カラー版 CD付 中学3年間の英語を10時間で復習する本(2010/01/28)稲田 一 商品詳細を見る 最近、中学生の英語を勉強するという本が増えている気がします。 実際、中学生の英語がきちんと身に …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 210540総閲覧数:
  • 125今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: