エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

家庭菜園、料理

蕎麦打ちの成功レシピ!

投稿日:2015/01/07 更新日:

1420027326823.jpg

今回は蕎麦がうまく打てたのでレシピ的に残しておきます。

そば粉の状態や湿度、温度なんかで変わってくるのですが、参考までに・・・

湿度は加湿器を使用して35%程度、温度は23℃です。

 

そば粉は300g、つなぎ粉75g、水161gでやりました。

念のため、3g程度の水を用意しておきましたが、使用しませんでした。

これで加水率は43%になります。

何回か打っていた感想として、スーパーのそば粉でも加水率は43%が基本になりそうです。

あとは、均一に伸ばす方法と、角だし、切り方が課題ですね。

 

その上で、コシの出し方などの勉強になりそうです。

 

 

-家庭菜園、料理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フィリップスのエアフライヤーというのが、凄いらしい

フィリップスが海外で発売しているエアフライヤーというのが、凄いらしい 空気で揚げ物を揚げることができるそうです。 それによって油を80%もへらせるので、超ヘルシー。 仕組みは200℃の温風で循環させる …

間食をしてもダイエットが可能な食べ物を手軽に!

最近は女性だけでなく男性もダイエットを気にしますよね。 今は太っていない人も年齢と共に太りやすくなったりするので、予防方法として覚えておいてもいいかもしれません。 ダイエットは摂取カロリーと消費カロリ …

ティーパック

お茶や紅茶、プーアル茶などを飲む人でも、面倒くさいという理由で インスタントコーヒーを飲んでいる人って多いんじゃないですかね? コーヒーばっかでいを痛めている人にもおすすめなのがこちらのパック。 中に …

ダジン鍋で簡単料理

ダジン鍋を使うとヘルシーな料理がなどと言いますが、なんといっても簡単なのがいいんじゃないですかね? ということで、男のダジン鍋料理を紹介します。 我が家ではたっぷりとはいる底の深いダジン鍋を使っていま …

水耕栽培で室内での野菜栽培にチャレンジ(4) 2回目の種

前回の収穫後も何回か収穫しましたが、水耕栽培で成長が早いためかわかりませんが 収穫後もすぐに伸びてくる状況です。 もっと大きく成長してもいいのかもしれませんが、早めに収穫しているので 鮮度も高くて、若 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 60現在の記事:
  • 242873総閲覧数:
  • 182今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: