エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

メガソーラーの救世主現る!

投稿日:2013/11/09 更新日:

メガソーラー

メガソーラー発電所などが活気を帯びています。

これは政府が固定買取制度を開始して、これからの価格を保証してくれているので

非常に事業計画が立てやすく投資回収がしやすいのが影響しています。

やはり投資をしたからには確実に儲かるところに投資したいというものでしょう。

ソーラーというただでさえ不安定な投資を助けていることになります。

 

維持費

ソーラーには維持費というものがあり、実はこれが馬鹿になりません。

電源系はある程度の点検とメンテナンスでの交換なども必要になります。

さらに人件費がかなり高くて、これをいかに抑制するかという話になっています。

あれ?っとおもわれるかもしれませんが、人件費が高いんです。

ソーラーは性能を維持するために定期的にガラス面を拭き掃除したり、草が生えてきてソーラーを遮らないように

定期的な草刈りが必要になります。この草刈りが非常に手間で時間と人を使うということで、人件費を押し上げたりします。

 

救世主

そこで現れた救世主が草食動物です。

草食動物とはヤギや羊などで、最初はケーブルを噛んだりソーラーパネルに乗るんではないかといわれていましたが

せいぜい、ソーラーパネルの下を日陰として利用する程度のようです。

これにより、草刈りの手間がなくなり非常に効率的になるということです。

電車脇の土手などでも草食動物が使われることが出てきて、自然との共存というのがこういった場所で誕生しているようですよね。

可愛い顔した救世主なんです。

 

 

-電子工作、PC
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最新のATOMの性能がなかなかすごい!

最新のATOMとしてATOM Z3760がデビューしました。 搭載製品もぼちぼち出始めましたが、その性能に疑問を持つ人も多いんでしょうね。 昔流行ったネットブックで初代ATOMを搭載した製品がたくさん …

グランドセフトオート5のトレーラー映像がすごい

PS3とXBOXで発売というグランドセフトオートの最新作が映画のようなカットでかなりリアルです。 PS3などの性能を考えると相当なレベルに達していると思います。 発売日は10月10日ということです。 …

ノートパソコンって暑いですよね・・・・

ノートパソコンをこの時期、使用しているとキーボードも熱気がすごいですし パソコンの排気も暑いですよね。 これだけでもかなり不快ですが、実はパソコンにも非常によくないんです。 特にHDDあたりは熱に弱い …

新型NEXUS7、Android4.3発表(Qi対応)

きましたね。 今回の改良点は 解像度がフルHDよりちょっと大きい1200×1920 CPUがsnapdragon S4pro(クアッドコア) メモリー2GB 背面カメラにBluetooth4 SIMフ …

Plastation VITA2発表

ソニンがPlastationVITA2を発表しました。 今回はPS4と同じオクタコアプロセッサと同じグラフィックを搭載して、モバイルにもx86 APUを搭載しました。 メモリーも8GBとPS4と同じス …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 57現在の記事:
  • 227721総閲覧数:
  • 216今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: