エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

PlayStation VITA新型と据え置きタイプ

投稿日:2013/09/15 更新日:

PS VITAが薄くなってき、バッテリーも少しですけど改善したバージョンが出てきました。

重さは15%と対して軽くなっていませんが、これはSoCのシュリンクか何かなんでしょうね。

l_sk_vita_02

 

PS VITA TVという据え置きタイプも発表で、こちらは1万円を切る低価格でPS3のコントローラが使えるそうです。

これは意外に安いので売れるかもしれません。

そこまでゲームやらない人でも動画を見たりできるセットトップボックスを買ったと考えればいいわけで

それでPS VITAのゲームも出来るし、そのゲームを持ちだして外でもできる。

能力的にも低くはないので、ライトユーザーには十分すぎるかもしれません。

これはPS VITAの起爆剤になる可能性有りですね。

sk_psvitatv_01

 

-通信、スマホ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

HTC Jの次機種モデル、HTC J butterfly HTL21

さっそく、発表されましたね。 HTC J butterfly HTL21ですが、5インチという画面にフルハイビジョンという素晴らしい画面に進化しました。 今までのISW13HTは画面の大きさと解像度は …

「Tegra 5(Logan)」はGPUにKeplerを採用、消費電力わずか2WでPS3を超える性能に

次世代のNVidiaのモバイルCPUの概要ですが、デスクトップと同じKeplerアルゴリズムを使うそうです。 消費電力はどの程度になるのかは話半分で聞いていますが、PS3と同じぐらいのGPU性能になる …

ISW11HT

ISW11HTが販売になってますね。 これはauからでた端末でHTCというメーカーが作っているEVO 4Gと呼ばれる端末です。 特徴は3G回線とWiMAXが使える点です。 WiMAXは+500円程度だ …

ISW13HT購入しました。

auの回線をISW13HT(HTC J)へと機種変しちゃいました。 まず、回線としての評価はauの回線は非常にいいですね。 Wimaxは最近混み始めていますが、やはり早いです。 6Mbps近辺ぐらいは …

Google+ 一般公開

Google+がとうとう、一般向けのベータ版になったようです。 招待性から移行することでいよいよ、Facebookと一騎打ちかもしれませんね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: