エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

NEXUS5のバッテリー交換の経過

投稿日:2016/03/14 更新日:

P3075821
NEXUS5のバッテリーを交換したので、その経過を報告です。

Battery Monitor Widget(作者:3c)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ccc71.bmw&hl=ja

Battery Monitor Widgetはバッテリーを充電した時の電流などでバッテリー容量を予測可能です。
交換前のバッテリーは1300mAhぐらいまで低下していました。
交換後は数回の充電で活性化されたようで1700~1800mAhぐらいまであります。
模造品でもバッテリー容量自体は増えているようですね。
ですが、バッテリーの温度が正常に表示されないで25度近辺になっています。

また、バッテリーに負荷をかけるゲームなどをしたあとに、バッテリー容量が減って
しばらくすると少し戻る現象が発生しているので、内部インピーダンスが高いようです。
あまりいいバッテリーではないようですね。

まあ、劣化バッテリーも同じような現象が出ていたので、バッテリー劣化などがでると同じような現象が出るので、これがバッテリー交換の目安かと思います。

まあ、NEXUS5のバッテリーは純正品は出回っていないということでしょうね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GALAXY note2

サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。 GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですが GALAXY note2も同様の …

DRMフリーの電子書籍

電子書籍が流行らない理由は2つあると思うんですよね。 まずは、電子書籍のストアにいっても、欲しい本が必ずあるわけではない。 つまり、品ぞろえが悪すぎるのだ。 これは、日本の出版方式と著者がコピーを心配 …

iPhone5発売だけど、ちょっと行き過ぎでは?

iPhone5が発売されましたがSoftbankとauの基地局エリアで口喧嘩のような発表があったり ソフトバンクなんかはLTEエリアでは緊急地震速報が受信できないことを後日に発表したりと iPhone …

日本で未発売のchromecastがボッタクリ!

日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが 価格が16800円!!   海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッ …

NEXUS5を今買うべき理由

NEXUS5は今の時代こそ必要だと思われるには時代背景と半導体の進化があります。 詳細はホームページの記事へ

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 44現在の記事:
  • 210540総閲覧数:
  • 125今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: