エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

docomo GALAXYnote登場

投稿日:


噂されていた端末がとうとうきましたね。
実はねらっている端末の一つです。
もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。
このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ越えです。
このサイズは大きすぎると思う人もいると思いますが、大きさとしてはバイブルサイズの手帳に近いサイズと思ってください。
2台持ちをする私にとっては電話よりも手帳に近い感覚がありますから。
ネットなどをやるときには画面サイズは大きいほどいいですからね。
特徴ポイントの2番目ですが
タッチペン付きです。
あまりピンと来ないかもしれませんが、指のタッチは静電容量で検知していますが、ペンは別の方式なのでこの2つの操作は別操作として扱われます。
それを利用して、メモを取るだけでなく指定箇所をスクリーンショットして、メモ書きができます。
使い方はGoogle mapなどを表示して地図をスクリーンショットします。
それに書き込みメモをして、そのまま電子メールで送信して伝えるなどができるので便利すぎです。
画面が手帳サイズなのは手帳と同じ書き心地を狙っているというわけです。
実はこのペンは筆圧にも対応しているので書いた内容がよりそれっぽくなりますよ。
特徴ポイントの3番目ですが
この端末、LTEに対応していますが、LTEだと電池の保ちが悪いことが一般的です。
ですが、GALAXYnoteは画面サイズが大きく、消費電力が増えることを見越してバッテリーごもともと1.5倍から2.倍と大きいのも特徴です。
この容量はeneloopブースターの5000mAのもので一回充電できるぐらいの容量ですね。
この3大ポイントがあるので、超オススメなわけです。
ドコモの端末なので今のIIJでも使えるはずなので、出来れば早めに手に入れたいところですね。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521645.html

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NEXUS5のバッテリー交換の経過

NEXUS5のバッテリーを交換したので、その経過を報告です。 Battery Monitor Widget(作者:3c) https://play.google.com/store/apps/deta …

MNPでキャッシュバックされるカラクリ!

キャッシュバックで10万円なんて広告を出している携帯販売店もありますが、 なぜあれだけのキャッシュバックが可能なのか? とても信じられない・・・・やる意味すらわからない・・・ というのが正直な感想でし …

新型NEXUS7とAndroid4.3の発表?

アメリカ現地時間24日、日本時間25日の午前一時に新型NEXUS7とAndroid4.3が発表されるのではと噂がでています。 開催されるイベントにはAndroidとchromeの責任者がでるそうです。 …

iPad mini発売

iPad Miniが発売になりました。 iPadが9.7インチですが、iPad Miniは8.9インチです。 このサイズは一般的な7インチのタブレットより大きいですが これはAndroidタブレットが …

IIJ 高速モバイルサービス(LTE)

現在は、b-mobileのU300というサービスとSIMフリー端末を組み合わせて使用しています。 このサービスは月額料金2500円程度のパッケージの前払い制でSIMを購入し、定額でデータ通信が使えるサ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 23現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: