エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

DRMフリーの電子書籍

投稿日:

電子書籍が流行らない理由は2つあると思うんですよね。
まずは、電子書籍のストアにいっても、欲しい本が必ずあるわけではない。
つまり、品ぞろえが悪すぎるのだ。
これは、日本の出版方式と著者がコピーを心配しすぎだからだと思う。
本屋で見つからない本が電子書籍なら見つかるといえば、かなり売れるはずなんですよ。
大人の事情で出版社もやれないところもあるんでしょうな。
あとはコピープロテクトが強すぎる点です。
標準フォーマットすら使っていない場合もあり、プラットフォームが限られる、複数のデバイスで読めない、ソフトが対応しなくなったデバイスでは読めない、生涯ずっと読める保証がない、標準でないのでソフトが使いにくくても我慢するしかない。
日本は異常にコピープロテクトがきついので、逆に市場がなくなったゃうんですよ。
DRMフリーのほうが売り上げが挙がる例もたくさんあるんですけどね。appleとか・・
そんな中でDRMフリーの本屋さんがありましたので紹介しておきます。
電子書籍ファンのための出版社直営電子書籍モール「ブックパブ」

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【DRMフリーの電子書籍】

    電子書籍が流行らない理由は2つあると思うんですよね。まずは、電子書籍のストアにいっても、欲しい本が必ずあるわけではない。つまり、品ぞろえが悪すぎるのだ。これは、日本の出版方式と著者がコピーを心配しすぎだからだと思う。本屋で見つからない本が電子書籍なら見?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

AmazonのKindle Paper Whiteが10月22日発売でキャンペーン

11月30日までに新型のKindle Paper Whiteを購入すると1980円のクーポン券がついてくるそうです。 実質8000円程度で本体が買えるのでかなり安くお得ですね。 新型は解像度は同じです …

Googleタブレット、日本で発売

Google純正のタブレットNEXUS 7ですがASUSが作っており品質もいいようです。 重さがとにかく軽くて300g台ということが非常にいいです。 Android4.1は最新のOSで音声認識によるコ …

ソフトバンクの新しいプランがやばい!

ソフトバンクの料金プランが詐欺レベル

格安MVNOが儲かり、携帯電話キャリアも回線を貸し出す理由

ここのところ、MVNO事業としてso-net、biglobe、IIJ、OCNなどたくさんの業者が参入をしています。 月に1GBで1000円、2GBで1500円あたりで落ち着いていると思いますが、これで …

Yahoo!ニュース – SIMロック、来年5月解除=携帯各社へ要請―総務省指針案

SIMロック解除というのは非常に難しく理解できない人も多いと思います。 しかも、携帯電話キャリアにとってはあまり都合がいいことではなく、積極的にアピールするものでもありません。 SIMロックというのは …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 227720総閲覧数:
  • 215今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: