とうとう、第2波が来ましたね。
最初は三菱が携帯電話から完全撤退して、国内メーカーはスマートフォンなどで完全に海外に遅れをとっており、頼みの綱であった国内のガラパゴス仕様についても海外メーカーが一部対応し、ガラパゴス仕様よりも魅力あるiPhoneのような端末の登場でますます厳しい状況に置かれています。
そこで、国内メーカーは合併を繰り返してコスト削減や開発力強化をしてきましたが、根本的な解決にはなっていないようですね。
東芝は富士通との合併で強化を計りましたが、東芝ブランドよりも富士通ブランドが売れているこの状況では仕方ないかもしれませんね。
日本のスマートフォンは全部入り狙いすぎている気がしますね。
確かにないよりあった方がいいかもしれませんが、開発期間などスピードにかけてしまうし、OSのアップデートにもついていけません。
やはり、全部入りだけでなく尖った製品が必要ですね。
サムスンのGALAXYnoteは間違いなく新たな需要を呼び起こしているので、日本メーカーはそこに注力すべきですね。
まずは、スマートフォンは別にほしいと思わない世代に難しさを徹底的に排除した端末なんかは国の事情的にもいいとおもいますけどね。
実際にスマートフォンに買い換えていない世代もほしい人はいると思いますよ。
ただ、やりたいことは決して多くないんですよ。
日本メーカーはそういうのわかってないのかなあ?
作っている人がマニアックすぎるせいかもしれませんね。
東芝、携帯電話完全撤退
投稿日:
執筆者:はざーど