エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

Android4.0の良いところ、変わったところ

投稿日:

ISW13HTを購入した話をしましたが、やはりAndroid4.0が特長になりますね。
まず、Android2シリーズと違いスリープ時の電池の持ちが格段にいいです。
昔はタスクキラーなどがはやりましたが、Android4.0ではそんなこと必要ないですね。
そもそも、タスクキラーはシステムプロセスも止めてしまったりして不安定な要因になります。
また、止めたプロセスが裏で起動するので消費電力を喰う問題もあります。
それでも仕方なく使っていた人もいると思いますが、もう心配ないです。
使うとしたらたまにキャッシュを消去するぐらいですかね。まあ、重くないならやる必要もないと思います。
また、Android4.0ではGPUのハードウェアアクセラレーションを使用するので非常に高速な動作が魅力です。
CPUはほかの作業に集中できますからね。
高速化のためにメモリーをかなり使う仕様のようなので1GB以上のRAMが乗っていないならAndroid4.0は重いだけのOSになりかねないですね。
今、Android2シリーズを使用している人は携帯ショップのホットモックを触ってみることをおすすめしますよ。
ただし、サムスンのGALAXYシリーズかHTCのAndroid4.0がいいです。日本メーカーは自分でせっかく快適なOSを遅くしてしまっているので、触ると悪いイメージがついちゃいますからね。

-その他

執筆者:


  1. まとめtyaiました【Android4.0の良いところ、変わったところ】

    ISW13HTを購入した話をしましたが、やはりAndroid4.0が特長になりますね。まず、Android2シリーズと違いスリープ時の電池の持ちが格段にいいです。昔はタスクキラーなどがはやりましたが、Android4.0ではそんなこと必要ないですね。そもそも、タスクキラーはシステムプロ?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

島田紳助引退の元になった十数年前の話

島田紳助さんの引退はびっくりしましたね。 口は悪いですが、面白い司会者でしたからね。 まあ、もともとおやしい人なので、暴力団との関係にそんなにびっくりしないのが、本音ですかね。 引退の原因になった十数 …

ブログ引越し

ブログを引越ししました。 以前のブログでは色々と機能不足であったりしたので それを改善するために、引越しを決意しました。 また、よろしくお願いします。m(._.)m

NHKの平均年収1780万円!?

この年収額が本当ならば、すごいですね。 そもそも、国営放送なのにやたらと高い給与はどうかと思いますね。 サラリーマンの年収の3/4程度とか決めないと、赤字でも税金で補填されたり、受信料で簡単にまかなえ …

グループ細分化

JRはやっとホームページで運行状況を公開するようになってきましたね。 実際に駅に行くと違うことはまだありますが・・・ 東京電力が計画停電のグループを細分化しますが これは、いままでの計画停電では大雑把 …

ソフトバンクのプラチナバンドと人口カバー率のからくり

ソフトバンクがプラチナバンドでサービスを開始しましたね。 あれだけ、ドコモとauはズルいと総務省に噛みついてようやくもらったわけです。 そして、もらったから垂直立ち上げで、急ピッチにエリアを広げるとい …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 39現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: