エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

第4世代携帯電話

投稿日:

第4世代携帯電話の予定は実はかなり遅れています。
現在、ドコモからはXiというLTEサービスが始まっていますが、これは正確には3.9Gと呼ばれているもので、本来は第4世代とは呼ばれない代物です。
本当の第4世代携帯電話はLTEーadvanceとよばれるもので、技術的なハードルなどの問題で実用化されたのがLTEというものです。
ただ、LTEとLTEーadvanceは互換性があるため、かなりアップデートしやすいので、まずはLTEという風潮になっています。
LTEーadvanceに必要な周波数帯域という問題もあります。
ドコモは昔のロードマップでは2010年にLTE、2012年にLTEーadvanceの予定でしたが、周波数と標準化の問題で実用化はまだ先になることは間違いないと思われます。
まあ、標準化されなければ実質、使えない規格ですからね。
LTEーadvanceの1Gbpsという超高速通信は実現するのか見所ですね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

wifiスポットは品質の時代!?

このニュースがでる前から思っていたのですが、wifiスポットの意味を理解していない意味不明な宣伝がよくないと思います。 そもそもwifiスポットはスマートフォンによって携帯電話の回線が混んでスピードが …

ISW13HT購入しました。

auの回線をISW13HT(HTC J)へと機種変しちゃいました。 まず、回線としての評価はauの回線は非常にいいですね。 Wimaxは最近混み始めていますが、やはり早いです。 6Mbps近辺ぐらいは …

グーグルタブレット

グーグルからNexus7というタブレットが発表されました。 これはAndroid4.1を搭載したもので、グーグルとしては初のリファレンスタブレットになりますね。 製造はASUSということです。 And …

iphone5発表

ipione5が発表になりましたね。 スペックなどは他のサイトで公開されているとおもうので割愛します。 今回は処理速度が2倍になったということがメインで、デュアルコアなのかクアッドコアなのかが明らかで …

新型iPhone発表間近?

appleの発表会で新型iphoneの発表が来るかもしれませんね。 予想通りなのかなど、色々と注目すべき内容がありそうですね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 41現在の記事:
  • 227573総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 4現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: