「とうとう来たか」という感じですね。
auは2022年と決まっていましたが、まあ、auはしがらみが少ないのでできるのかなって思っていましたが
NTTドコモも停波が来ましたね。
NTTドコモは海外からの携帯電話利用者やテレメトリーなど産業利用も多いので停波は難しいと言われていましたが、2026年3月で終了するそうです。
一般利用の人では関係ないと思っている人もいますが、中には関係する人もいると思います。
【1】ガラケーを利用している人
【2】古いスマホを使っている人
が影響を受けると思います。
【1】ガラケーを使っている人は当然ですが3G(FOMA)なので停波されたら一切使えなくなります。
ガラケーが好きな人、かんたんケータなどを使っている人、業務用の携帯電話。
このあたりの人が影響が出るでしょうね。
【2】の古いスマホをを使っている人は
データ通信にはLTEを使っているが、VoLTE(LTEを利用した音声通話)に対応していないと、3Gフォールバックという方法で3Gで通話しています。
こういったスマホはデータ通信はできるけど、通話ができないことになります。
まだ6年半もあるので、買い換えるタイミングはあると思いますが
ガラケーを使っている人は製造終了から7年ぐらいたっているはずなので、長く使っている人はそのくらいの時間でいるかもしれません。
のんびりでもいいので、機種変更を考えたほうがいいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html