エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

シャープの鴻海買収は一時保留!

投稿日:

SHARP

シャープが鴻海を選んだこと事態がびっくりだったのですが
偶発債務の書類を鴻海に出したことで少し納得しましたね。

当初は7000億の出資で、5000億ぐらいは投資の内容が明らかにされていましたが
今回の偶発債務は3000億円超えで、産業革新機構が出資提案した額よりも大きい!!

こういった再建計画は銀行が深く関わっているので、当然、銀行が有利になるような話になりやすい。
シャープが解体されたりする産業革新機構の提案は銀行の債権放棄が含まれているそうなので
当然ながら嫌なわけですね。
偶発債務があるなかで鴻海に払ってもらおうと思う魂胆が銀行とシャープの幹部にあるのは見え見えだと思います。

シャープの幹部は自分たちの椅子に固執しており、社長ですら社長はやめないとか言ってしまっている状況なので、当然なのでしょう。
自分たちが困らない形で決着させた上に、鴻海に偶発債務も払わせようとしているのでしょう。

鴻海側も当然、7000億の出資もかなり金額を上乗せしたつもりのはずなのに、
いきなり、あと、3000億円ぐらいかかるかもしれませんと直前に言われれば、保留しますよ。
結局、一兆円出して欲しいっていっているのと同じですからね。

ちょっと、シャープのやり方はずるい点もありますし、礼儀に反すると思いますよ。
今後、親会社になる会社に取る態度ではありません。
鴻海に技術を持ってかれると不信感があると報道されていますが、買収なんだから技術を持っていかれて当然です。

それよりも鴻海のほうがシャープに不信感を抱いていると思いますよ。
なんか、シャープを応援したかったのに・・・・残念です・・・・・

ちなみに・・・・鴻海はFOXCONNという名前でマザーボードを昔は大量に出しており
日本のメーカーPCに採用されたりハイエンドマザーボードを扱っている会社だったりとなかなか有名な会社です。

-ニュース、速報系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大気汚染、中国より深刻

急激な発展と人口が多い国ではどうしてもこのような問題が発生するようです。 日本も高度経済成長期には公害問題に苦労していましたからね。 環境技術でサポートするにも、貧困層にはそれほどのお金が出せない問題 …

Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転 | BUZZAP!(バザップ!)

とうとう、AMDが首位をとったようです。 こんな話を聞く日が来るとは思いませんでしたね。 新型プロセッサryzen3000シリーズがこの日曜日に発売されますが、その前に首位を取りましたね。 ryzen …

「ショムニ」好スタート、瞬間最高視聴率21・3% – MSN産経ニュース

10年ぶりの作品ですが、かなり好調のようですね。 最近のドラマにありそうな、途中で失速しないといいですが http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/new …

花粉症季節です。

いきなり暖かくなったので 花粉症の症状が悪くなっているみたいです。 こんな防護服でもないときつそうですね。 これは花粉症用に空気清浄機フィルタがついているそうです。 売っていること自体が驚きですけどね …

新年号は「令和」です。

いよいよ、発表ですね。 今回は誰かが亡くなったわけではないので、お祝いムードですよね。 なかなか令和っめなれないですけどね。 小学生でもかけるような常用漢字から取るらしいですよ。 ちなみにツイッターの …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 39現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: